昨日の練習試合。
前日の雨でグラウンドは水溜まりが多数。
ボールが止まる場所もいくつか。
そんな午前中だったが、今さらやる事は変えないよと子ども達と話しゲームに入った。
予想通り、ボールが転がらないところで苦戦する。
そして、失い方の悪さからカウンターで失点。
幸先悪し。。。
1試合目が終わり、せいじさんに相談しに行ったら、リスク管理の話をしてもらった。
という事で、急きょ子ども達を集めレクチャー。
その部分だけ修正し、グラウンドが乾いてくれるのを待った(笑)
感覚的には、両チームとも悪くなかったように思う。
プレーに意図は見えてた。
そして、午後からの試合。
午前中負けてるし、結果にも拘って。
やっぱり、ボールが転がり出すといつものリズムが掴める。
リスク管理の部分も意識的にやれてたし、少し良くなった。
まぁー、グラウンド状態を言い訳にはできないが、雨の日の公式戦はやり方を考えなんかな。
晴れ男の力を発揮してくれ(笑)
久々のバチバチのゲーム。
この積み重ねなんだよな。。。
お互いの質が高まっていくと思う。
今週は、フジパン九州。
いよいよ、3週連続の九州大会。
各学年の意地をしっかり見届けよう!!

