子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

居心地



サーバーのメンテナンスをしていただき、今日からブログ復活です。



今週、火曜から調子が思わしくなく、水曜は吐き気に顔面の痺れ、昨日もその状態が続き、きっと何かのストレスだと思い、ストレッサーを探していたけど、結局は、薬を1つ止めた際の離脱作用というところに行きついた。



昨夜、止めていた薬を飲んだら見事に復活。



これからは、医師と相談しながら減薬していこうと思った。



ゴールデンウィーク、5月3日の夜。



大学の熊本県人会その名も茗熊会なるものに呼んでいただいた。



熊本でサッカーに携わってる方達が集まり、「熊本のサッカーを良くして行こう!!」みたいな話をたくさんした。



凄い方達ばかりで緊張もしたけど、一言で言うと、「居心地」のいい会だった。



僕らは、色んな場所で色んな方達とコミュニティーを形成している。



コミュニティーとは、地域社会と訳されるが、ここでは、同じ目的を共有した仲間みたいなものとしよう。



大きな意味で捉えていくと、家族もあり、地元の友達、高校の友達、大学の友達、職場、子ども達においては、SORRISOというチームもそれに当たるのかな。



それぞれのコミュニティーの中で、「居心地」が良ければ人は頑張れるんだと思う。



家庭・家族においては安らぎが「居心地」になるんだろうが、そこにも同じ目的が存在してると思う。



各家庭の教育方針であったり・・・



「居心地」という言葉で表現してみたが、言葉のイメージから伝わる安心感だったりするものだけが、「居心地」ではない気がする。。。



4月から天草の方でサッカーを教えている。



子ども達は素直で、サッカーを純粋に楽しんでいる。



まさに子ども達にとっては「居心地」のいい場所だと思う。



ただね、それだけじゃもったいないってのを痛烈に感じてしまう。



もっと、このコミュニティーが高い目的意識をもった集団になれれば。



楽しむ意味をもっと別の次元で捉えることができれば。



自分を高めるための場所としての「居心地」を感じてくれれば・・・。



まだまだ数回しか練習をやっていない。



そして関われるのは、週1回のみ。



時間はかかるだろうが、子ども達を変えていかないとな。



ゴールデンウィークの飲み会。



刺激ある会に呼んでいただいたおかげで、仲間の大切さというか、繋がりというか、集団の力というか・・・



言葉で表現するのは難しいが、置かれてる環境で人は変わるし、環境を変える努力をもっとしなければいけないと思った。



自分が属する全てのコミュニティーを誇れる、そして愛せるようになる。



これに尽きるな!!



俺は、この頃の彼の横のほうが「居心地」がいい。。。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ご案内
プレトレ案内
×