開会式が終わり、午後からはキッズの大会へ。
キッズ大会は、いつもながら保護者の方も盛り上がり、大会全体の雰囲気がいい。
コートは狭く、6人制。
おまけに、試合時間は短く、点差がつきにくい。
今日は、3年生の試合を見たが、3年生にこのコートは狭すぎるように感じた。
スペースがなく、スルーパスも通らないし、ドリブルでかわせば、次々に相手がいる。
判断をする事が大事だが、判断しプレーできる時間的な余裕はほとんどない。
判断よりも、直感に任せるままになってしまう。
その直感も、まだまだ判断の力が足りないからか、引き出しは少なく、その場しのぎになる事が多い。
だが、足元の技術と捉え方を変えれば、いい部分もある。
少しのコントロールミス、パスミスが、得点機会を奪い、
逆に得点機会を与える事になる。
技術の高さが必要だ。
今、4年生に3年生をあげてるが、その子達は窮屈そうにプレーしていた。
キッズサッカーと8人制の少年サッカーでは、全く別物のように感じる。
そんな中、今日は1チーム優勝!!


上にあげてる子達なんで、スーパーに物足りなかった!!が感想だが。。。
その他の3チームは、惜しくも敗退。
そのうちの1チームは、午後からだったんで見る事ができたが、
負けはしたものの、楽しんでやっているようだった。
それも大事だ。
少しずつ、目標を高めながら頑張れ!!
今日は、これからしばらく休んでセカプロ。
少し車で寝ようかな。。。

人気ブログランキングに参加しています。
ポチっとお願いします!!

にほんブログ村

少年サッカーランキング