昨日のFの試合は感動的だったようだ。
うちの親父が嫁さんに、
「感動した~」
と言ってた。
見たかったなぁ。。。
やっぱり、当たり前のように頑張る姿は、見る人の心を打つ。
そのベースがないと何も得るものはないもんな。
Fのみんな、お疲れ様でした!!
最後の試合でしっかりやりきれた事は必ず次のステップアップに繋がるはず。
次のステージでも、「一生懸命」を当たり前にして頑張れ!!

悔し涙が止まらないのも分かる。
それだけ、ゲームに全力をかけてる証拠だ。
そして、今日。
首の病院に行った後、一仕事あったんで事務所へ。

絡みの雑なおじさんと、

マッチョさんにかわいがってもらった。
それから、ドコモショップに郵便局。
あっという間に午前中の終わり。
これから、昼飯食べて、娘と昼寝して、息子を幼稚園に迎えに行き、公園にでも遊びに行こうかな。
さて、今週で選手権も終了する。
残すはVのみ。
4冠目指して頑張れよ!!
今日のセカンドブログのテーマは、
【失敗から学べてますか?サッカーに応用できる因数分解の考え方】
ぜひ、読んでみてください!!

にほんブログ村

少年サッカーランキング