枕が欲しくてちょうど横にあった息子のトレーナーを枕代わりにしたら、
「臭いからもうそのトレーナーいらん」と言われた。
ついでに、俺が使ってる毛布は、「お父さん臭い」と言うし、
絶対、嫁の影響だと思う。。。
加齢臭はまだしてないはずなのに。
俺のエンジェルは、「お父さん大好き」と寄ってくる娘だけだ。
ようやく殻が破けた感があるウスッソ天草。
たかしの頭が薄くなってきたから、ウスッソにしてる。ウスチルでもいいな(笑)
昨日は、たかしに連絡メニューは任せてサポートに入った。
普段やってる練習が緩かったら意味ないんで、少し見てみようと思ったが、
普通にやれるようになってきた。
正直、以前は上手いんだけど、ミスチル達とやっても負ける気はしなかったが、
今やったら逆に勝てるイメージが全くわかない。
1学年違うんで当たり前なんだが、それくらい良くなってきたと思う。
トレーニングの感触がいい。
ただそれだけなんだが、間違いないと思う。
ようやく、ウスッソ天草も軌道に乗ってきたようだ。
続けることができれば、どんどん成長するかもな!!

サルチル達も順調に成長している。
サルと小ザルは気が合うようだ。
楽しそうにやってるし、ボス猿の言う事聞いて一生懸命やるようになった。

そして、恒例の募集!!
気合いを入れて~
「自信を持っていい環境を提供できます!よく分からない地域のしがらみから勇気を出して脱出しましょう」
毒強めで言ってみたが、
はみ出す勇気って大事だと思う。大人がね。
こっちにきてめっちゃ地域のしがらみの強さを感じてる。違和感ありまくり。。。
いいとこもあるかもしれないけど、もう時代がオープンになってきてるし、これからは得する事はないかな。
結局、外に飛び出した時に、いつも前に習えの環境にいたら苦労するんだから。。。
本気でいい経験をさせる事はできるんで、よろしくお願いします。
今日は、首の病院で熊大へ。
加齢臭は気のせいだが、首痛に、2日前に走ったダメージが昨日よりある現状。
老いに片足突っ込んでるのは間違いないな。。。
こちらのブログもどうぞ!!
少年サッカーにおける「飛び級」のメリットと注意点
https://kotoba-chikara.com/
応援してくるる方は、クリックをお願いします!!

にほんブログ村

少年サッカーランキング