キッズ大会楽しかったな。
団子状態のサッカーを見たら、「技術」がないといけないなぁ~と感じ、
技術的に高くても、やりきれない場面を見ると「身体能力・運動神経」も大事と感じる。
ボールにたくさん触りながら、動きづくり(運動神経を高める事)ができるのが理想だ。
基本、頑張れる子達なんで、そこだけはどのチームにも負けないようにしよう!
勝って喜ぶ、負けて悔しがる。
シンプルなんだが、頑張ったからそんな感情も生まれるって事。
感情がともなわなかったら、身に付くもんも身に付かないしな!!
今日は、朝から赤ちゃん見に行ってきた。

見てるだけで癒し。
こうがもこんな時期があったのに、今では怒ることがだいぶ増えてきた。
基本、優しいパパだけど(笑)
それから、ファミリーで歯のメンテナンス。
井野歯科にお世話になった。
俺の治療中に、嫁さんとゆうせいママが俺をネタにして聞こえる話し声が気になり、笑いをこらえるのに必死。
来週も行くんで、ネタにされないように、今週は家でおとなしくしとこう。。。
大起とJ1デビューしたら、ブログにお前の事を書くと約束してたんで、
長々と書いてみた。
https://kotoba-chikara.com/
時間ある方はぜひ!!
大起になろうとしてもなれないと思うけど、自分らしく頑張ることは誰でもできるぞ。
自分のペースで夢に向かって頑張れ!!
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!


少年サッカーランキング