ゼビオカップのまとめは、こっちの方でしたんで、よかったらぜひ!!
公式戦で感じた2つの価値~U-10ゼビオカップ九州を終えて~
息子が卒園して、月曜も家にいる。
騒がしくてたまらん。。。
朝から一作業あったんで、事務所に2人を連れて行った。
その後、学習机を買いに行き、夕方からは、
コーチングのセミナーに参加してきた。
以前から気になっていた領域で、本は読んでるんだが、もっと詳しく知りたいと思ってね。
サッカーの指導ノウハウも大事だけど、子どもを達を預からせてもらってるから、
もっと子ども達の能力を発揮させたい。
もっと自立した人間に育って欲しい。
ってのがある。
定期的に行けるといいな。
さて、ゼビオカップも終わった事だし、年度末のNBカップのメンバーでも決めよう。
正直、たくさんの子を連れていきたいけど、それはしない。
分かった事がある。
絶対に、1人1人がたくさんの試合を経験した方がいい。
そう考えると、今回連れていけるのは、10人がマックス。
一応、公式戦みたいな緊張感もあるからな。
どんな場所でも一生懸命やる事が大切。
メンバー発表するけど、一喜一憂しないで目標に向かって頑張ろう!!

応援してくれる方は、クリックをお願いします!!

