せいじさんとちょくちょく連絡取る事があるんだが、めっちゃ楽しそう。
俺も牧エモンさんいじりたかったなぁ~。
一応先輩(笑)

マネージャーもいちいち俺のツボをついてくる。
どこでもドア出してもらおうかな。
サラダ生活始めなさい!!
って言って帰ってやる!!
今日は、新4年の練習。
去年の今頃苦労したのを思い出す。
ミスチル達よ、成長してくれたな。。。
まずは、基礎的な部分をと思い、パスと1対1をひたすら繰り返している。
単純な練習しながら、拘る事の大事さを伝えているつもりだ。
時間はかかるが、ここがスムーズになると後々苦労しないはず。
我慢我慢。。。
でも、意外とやれる子が多い印象の新4年生。
これからの意識次第で伸び代が大きい印象を持っている。
意識が低かったら、伸び代もたかが知れてるだろうから、
キッズの感覚を少しずつとっていかないとな!!
ゴールデンウィークまでは、この学年を見る機会が多い。
少しでも意識が変わることをまず目標にしよう。
基本優しいんだが、譲れないラインはある。
そのラインに早く気づけよ~。
そろそろ怪しい子もチラホラいる(笑)
春休みだが、年度末という事もあり全く休みの感じがしない日中。
夕方のサッカーがリフレッシュだ。
明後日からの遠征は、しっかり楽しむぞ~!!
もちろん結果に拘りながらね!!
今日のテーマは、
細部への拘りを持つ際の注意点
https://kotoba-chikara.com/
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!


少年サッカーランキング