やっとうちの娘も明日が幼稚園の入園式。
そして、今日お釈迦様が生まれた日が4歳の誕生日。
いつも甘いが、今日はいつも以上に甘くした(笑)

レイクサイドでバレエも習い始めたし、パパから離れていくんだろうなと心配している。
そんなオフだったんで、朝からプレゼント買いに行って、一緒に昼寝して、一緒に歯医者行って、一緒にバレエに行って、一緒に風呂に入った。
まだまだ先だが、娘離れする自信なし(笑)
息子は、もう俺には寄りつかないが。。。
小学校も今週から始まる。
子ども達にとっても日常のバタバタが始まるな。
宿題はもちろん完璧に終わらせてるだろう。
サッカーだけやれてもダメと俺は常日頃から思ってる。
何でも頑張る子に運もついてくるんだぞ!!
学校でもしっかり勉強、運動頑張って、サッカーも頑張ると色んな人に応援するしてもらえるようになる。
何かあった時、そういう人達ほど助けてくれる。
それも運の1つ。
何でも頑張れるように!!
年度始めは、毎年だが、コーチも変わり(変わらないこともあるが)子ども達もモチベーション高めになる。
吸収しようとする意欲も見えるから、スタートダッシュできるようにしよう。
今週は、練習試合がある。
4年生にとっては初めての8人制だ。
ゴールデンウィークの遠征もあるし、少しくらいは形になるようにしておかないといけない。
去年もめっちゃ苦労したし、今年も苦労する事確定!!
毎年暴れ馬が何頭かいる(笑)
まずは、ポディション無視して暴れ馬になる子を徹底的にレクチャーだな。
今日のテーマは、
「大きく」て「強い」選手に対抗するための「脱力」の大切さ
子ども達も読めるようにと、昨日から少し書き方を変えてる。
俺の中でリニューアル!!
でも、好き勝手に書けないストレスでバリ時間かかった(笑)
早く慣れるようにしよう。。。
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!

