ブログを更新しようとしたら動作が遅い。
なぜか考えてみたら、
今日の昼、せいじさんが
「まご面白い写真あるぞ!」
と言ってラインしてもらったこの写真のせい!!

携帯の動作を重くするとは、どんだけ重い人なんだ(笑)
デ⚪好きの俺に、デ⚪のヒデは、デ⚪のマ⚪エ⚪ンさんの写真を送ってくるが、
今日せいじさんからもらったこの写真は衝撃だった。
顔が黒いからチャ⚪シュ⚪(焼⚪)に見えてしょうがない(笑)
そろそろやめないと、苦情の電話がかかってくる。
一応先輩なんで、すいません。。。
さて、真面目に。
今日は6年生の練習を見た。
まずはじめの印象。
「やべ~(笑)」
だったが、よくよく見てると、いいプレーもたくさんあり、
結果、これからの努力次第で変わる。
という印象を持った。
アドバイスするなら、もっと自信を持ってやっていいんじゃないかな。
という事。
バタバタしてる時は、確かにミスも多く雑さが目立つけど、
少しプレッシャーが緩くなるといいプレーができる。
という事は、もっと冷静に自信を持ってプレーすればいいんじゃないかと。
そのためには、日常が緩くなってはいけない。
激しい日常の中で、冷静に自信を持ってプレーできるようにならないといけない。
一人一人の意識をもっと変える必要があるかな。
また見る機会を楽しみにしとこう。
今日5年生は、せいじさんが見た。
色んなコーチから色んな刺激を受けろよ~!!
今日のテーマは、
スルーパスを通すための4つのコツとは
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!

