練習前に竜馬が、
「せいじさんのブログと見ましたか?」
って聞いてきたから
「まだ見てない」
と言うと、
「結婚すること書いてありました」
って言ってきた。
まじか~と思ってすぐ覗くと、いきなり俺がいじられてた(笑)
帰って来て早々、ジャイアンの恐ろしさを感じた。。。
ついでに、ミート先輩もいじられてるし(笑)
これで、嫁さんもできた事だし、
猿、ジョージ、神奈月、福田アナ、猪木、ブス(これは余計だった)
っていじれなくなるな。。。

おめでとう、猿パン君。
次のいじるターゲットを探そう。
そんな矢先に、新スタッフのブログが開通したと聞いた。
運よく俺の1つ下なんでいじれる(笑)
「野武士の酔っぱらいブログ」だったっけ??
たぶんめっちゃ良いことか、めっちゃ面白い事書くと思うんで、みなさん楽しみにしといて下さい!!
とまぁ、ひといじりしたところで、今日の練習。
今日の練習は、4~6年生で60人くらい。
この人数をせいじさん、ヒデ、俺で分けて見ることになった。
まずは、せいじさんが16人選ぶ。
そこに学年は関係ない。
4年生からも数人、5年生からも数人。
何であいつが?
と思う子もいるだろうが、思うだけ損だ。
それよりも、頑張ったらチャンスがあるし、頑張らなかったらチャンスを逃すし、
それなら自分はどうすべきかって考えた方が自分のためになる。
そんな状況で練習がスタートしたんで、4年生の子達にも、
「実際に2学年上で揉まれている同級生がいるのに、それくらいの意識だったら差は広がるばかりだぞ!!」
って質が低い練習してた時に渇を入れれた。
その後は、まぁ変わる事ができる。
変わる事は分かってたが、それを言われて気づくという事は、まだまだ意識が足りないって事だ。
もっと意識あげて頑張っていこうな!!
今日のテーマは、
「エディー・ウォーズ」書評~チームビルディングについて考える~
この本めちゃおすすめ!!
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!


少年サッカーランキング