今日から6年生と遠征。
普段練習を見る事が少ないので、
とりあえず、自分達でポディションを決めさせてやらせた。
1試合目の最初は、点は入ったものの、何かに追われてるかのごとくバタバタの連続。
必要以上にプレッシャーを感じてるのが気になった。
少し、気になった事を話して次のゲーム。
1試合目に勝った事も重なり、スムーズになってきた。
1日を通して、思った以上にやれるのかな?
というのが印象。
言い出したらきりがない事もたくさんあるが、
勝つことで少し自信が見えるようにはなったと思う。

今回もアスフィーダと同じ宿。
ミブタコーチの横顔をいただいといた。
加えて、今回は、ソレッソ天草も一緒という事で、




アスフィーダとソレッソ熊本、天草が入り交じる。
仲がすぐ良くなるなる事はいい事だが、不思議だ。

なぜかコーチの横に一人(笑)
これも不思議だ。
そして最後は遠征恒例の事件簿。
今ブログを書いてるのは、22:30過ぎ。
食堂でまとめて21:00消灯を告げたはず。
なのに、、、
消灯くらいは、4年生でも守れたのに、天草部屋だけ廊下にも聞こえる喋り声。
呆れたというかショックというか。。。
この時期で遠足気分が抜けないのは、さすがに恥ずかしい。
しかも部屋を開けるとエアコンが18℃で布団をかぶって寒そうにしていた。
おいおい。。。
という事で、エアコンを消して、全力でまじでヤバいという気持ちを伝えて、
部屋を思いきりバタンと閉めてきた。
明日は、熊本・天草をごちゃ混ぜにして寝せようかな。
意識を変えるきっかけを与えてやらないといけない。
せっかく遠くまで遠征に来てるんだから、サッカーのためにを優先順位にしないとな!!
今日のテーマは、
https://kotoba-chikara.com/
「勝ちたくないんですか?」の問いの答え~子ども達の「勝ちたい」の引き出し方~
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!

