2日連続の早起き。
今日も5時半に目が覚め、9時からの練習なのに7時にはグラウンドに到着してしまった。
だが、そのお陰で高校生の試合がある事が分かり急きょ練習会場を変更。
迷惑をかけてしまったが、会場変更できたんで、広々したグラウンドで練習できた。
午前中の練習は4年生。
まだ、意識に差がだいぶある気がする。
しっかり練習のテーマを理解しようとしてる子、何となくやってる子は、
外から見てるとよく分かる。
何を意識してやれるかで成長スピードは変わってくるぞ!!
午前中の練習を終え、午後は5年生の練習試合。
昨日よりは、それぞれがハードワークしながら頑張ってたかな。
だが、、、
細かいミスが目立つ。
慌てちゃいけない大事な場面で慌ててしまい、
せっかくのチャンスをなくしてしまう場面がかなりあった。
イメージは悪くないから、精度をしっかり上げないといけないな。

太陽・アンツのみなさん、ありがとうございました。
練習試合が終わり、そっこう家に帰り、夕方からはスタッフ飲み会。
JPもトレーナー達も来てくれて、嫁・子を合わせると総勢30名くらいかな。
俺は、しっかりヒデ嫁のエリカ様とヒデについて話してた。
決して、変な事は吹き込んでない(笑)
せいじさんからは、変なテポドンを嫁に落とされたが(笑)
めっちゃ楽しい会だった。
楽しく仕事ができる。
これ、大事だな!!
明日は、オフを利用して弾丸日帰り東京への旅。
いつか、大学の友人と一緒に仕事したいって思ってた夢をいよいよ叶える事ができそうだ。
ずっと思ってるだけで、行動に移し始めたのは、2年くらい前から。
その間、新しいブログ開設したり、まぁ色々。。。
タイミングは突然やってくるもんで、いくつかの偶然も重なり、
ここ半年で一気に話が進んだんだが、コツコツやってれば少しずつ変化が起こってくるもんだ。
そ明日はその最終打ち合わせ。
今日のスタッフ飲み会もそうだし、東京の話もそうだし、
仲間がいるって大事だな!!
子ども達、今サッカーを一緒にやってる仲間を大切にしなさい。
一生懸命目標に向かって一緒に頑張った仲間は、一生の財産になるんだぞ!!
今日のテーマは、
https://kotoba-chikara.com/
「競争」によるマイナスの側面の理解とマネジメントの方法
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!

