昨日は、リーグ戦。
1試合目。
うまくいかない。
これでもかというくらい相手にボールを回され、守備で汗をかかされた。
守備に追われた個達は、攻撃に変わるとエネルギーを失い、すぐにボールロストしてしまう。
単純なコントロールミス、パスミス、消極的に後ろにボールを下げ圧力を受ける等、攻撃にならない。
逆に、相手の個達は、ボールを持った時に、余裕があり、いくつも選択肢を持っているように見えた。
ボールを保持する為には、
マイボールの時に選択肢をよりたくさん持ちゴールを目指し、
ルーズボールは、拾ってマイボールにし、
相手ボールは、いかに早く奪えるかが大事だと思う。
サッカーの場面は、「マイボール」、「ルーズボール」、「相手ボール」
それぞれの場面で、自分達で主導権を持てればゲームコントロールできる。
言葉で言うと簡単なんだが・・・。
昨日の問題点は、3場面の中では、相手ボールを奪うことにあった。
ボールをいかに早く奪うか?
その為にすべき事は?
後、チンチンににされて悔しくないのかと
メンタルを煽り(笑)
次やらせてもらった時は、少しは修正できた。
ボールを奪う事が増えると、自然と攻撃もミスが減り、余裕が出てきた。
守備の強度をあげるのは、個達の意識だと思う。
予測して、ハードワークして、玉際を頑張れて。
まだまだ足りない。
攻撃においては、選択肢がまだまだ少ない。
課題をもらえた。
今日は、中学のゲームに行って、良い刺激をもらおう。
競争しあえる仲間になろう!!