今日から練習スタート。
という事は、ようやく新年が始まった感じ。
だらだらと正月を過ごしたが、2020年もスタートという事で、
目標というか、改めて指導者の役割を考えてみた。
詳しくは、こっちにまとめたんでぜひ!!
https://kotoba-chikara.com/
サッカー指導者としての役割を改めて考える
簡単に言うと、自分自身ももっと成長しないといけないという事です。
久々会った子ども達だったが、みんなハツラツとプレーしてたのが印象的だった。
身体をほぐした後、ミニゲームをやったんだが、
とにかく楽しそう。
サッカーから離れてた恋しさと、友達に会った嬉しさを感じた。
子どもは純粋だな。。。
今日は、練習が終わってそのまま地元に移動。

地元の隠れ家「パントマイム」で、久々に友人との再会。
勝手にライバルと思ってるやつで、
アントラーズでプロ生活をスタートさせ、
今はアントラーズユースの監督をやってる友人に会ってきた。
今でもそうだが、何となく背中を追ってる友人で、ド真面目で熱い人間。
プロになる夢を叶えたのもこいつだし、指導者として日本一になる事も先を越された。
お互いの近況を話したり、質問をぶつけてみたり。
立場は、Jのコーチと街クラブのコーチだが、
考えてる事や、やるべき事は、そんなに変わらないんだなと感じた。
あっという間の2時間だったが、色んな話ができて、
さらに頑張んないとって思えた。
ソレッソの子達も気にかけてくれてるみたいで、何人も名前が出てきたな(笑)
頑張れ~、子ども達!!
今日の練習でリフレッシュしたんで、明日から本格的な練習の開始。
今年1年もよろしくお願いします!!
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!

にほんブログ村

少年サッカーランキング