今日は楽しみにしてた福岡西とのトレーニングマッチ。
ここ一ヶ月、動き作りや身体の使い方、スピードの使い方など、個をベースにやってきたが、
その成果が少しは感じれたかな。
動きに少しキレが出てきたように思う。
そんな事を意識させながら、ラインを突破するためのワンツーや3人目の動きなんかもやってて、
その部分もゲームの中で見ることができた。
ワンツーやりすぎやろってとこもあったから、後は敵見て判断できるようになるといいな。
でも、、、
最後の試合なんか、ちょっと調子に乗ったのか数名集中力が欠けてた気がする。
結果、そのゲームは負け。
詰めが甘いところがあるという事は、たまたま今日良かったという事かも。
結局、スッキリせずだったな。。。

最後は、挨拶替わりに集合写真。
いつも鍛えてもらって感謝です!!
また、マネージャーにお願いして組んでもらおっかな。
今日のnoteは、
思考・行動がプロフェッショナル化していかないといけない理由
今日のブログは、
https://kotoba-chikara.com/
少年サッカー 「伸びる子」の伸びる部分についての分解
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!

にほんブログ村

少年サッカーランキング