なんで麻生さんは、問題発言ばかりしちゃうんだろう。
「呪われた五輪」なんて物議を醸すなんて予想がつきそうなんだけどな。
麻生太郎 も と打った瞬間に問題発言が予測変換される。
過去の問題発言を眺めてると、なかなかパンチが効いてて面白い。
それはさておき。。。
今週も来週も週末の予定がしっかり埋まった。
少しずつ、どこそこのクラブも活動を再開してるみたいで、4月以降も徐々に活動の流れを取り戻せそうだ。
今週末6年生のお別れサッカーがあるから、来週からは新学年での活動がはじまる。
宮崎の方がまだ動きが不確かな部分があるから、せいじさんの動向も気になるけど、
いよいよ、最終学年を預かる事になり、ちょっとした緊張感もわいてきた。
プレッシャーは今のところないんだけど、徐々に責任の重さなんかも感じてくるんだろうなと思ってる。
この1年で慣れてなんて流暢な事は言ってられないから、
その時々を一生懸命走っていれたらいいな。
アロマの方もいよいよ最終勤務が近づいてきた。

テニスコートのポールを抜いて、砂を取り出す地味な作業。


ひとかきで、こんだけしか取れない(笑)
この1年、だいぶブログに登場させた竜馬も4月からは出番が少なくなるな。
よくよく考えたら、昼間の環境も変わる。
変化の年になりそうだ。