子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

集団と個



普段あんまり、いや滅多に全員集合してる写真は撮らないんだが、

 

たまに撮ってみるのもいいなって思った。



集団というのは、良くも悪くも同じ方向を向いた時に大きな力を発揮する事ができる。

 

目標を掲げたりするのは、良いパワーを同じ方向を向いて発揮させたいから。

 

でも、常に目標みたいな全員に分かりやすい指標があるわけでわない。

 

結局、大部分は集団の中にいながらも自分ってのが大事になる。

 

常に言うのは、集団の中にいても、しっかり自分の意見や行動基準を持てという事。

 

この前の土曜の朝からの出来事なんてまさにそう。

 

挨拶をするという当たり前の事すら、″みんながしないから″という雰囲気に流されて、

 

″しないでも別にいいや″ってなってしまう。

 

別にせんでも良くない?っていう集団の雰囲気がもたらした負のパワーの結果だ。

 

だから、集団は良くも悪くも大きなパワーを持ってると思っていて、

 

だからこそ、個がしっかり自己決定ができて、集団のパワーが常にプラスの方向を向けるようにしないとって思う。

 

この先子ども達が進もうとしている未来は、個の資質の高さがより試される時代になる。

 

物も、情報も、サービスもどんどん溢れてきてコモディティ化が進んでるし、

 

AI化が進めば、自己決定できない個だったらAIの方が優秀って分かってるから。

 

ひと昔前の集団であれば、挨拶なんかも全員で並んでしっかりやりますみたいな事させて、

 

組織の中でやるべきタスクをしっかりこなすのが大事なんだよで良かったのが、

 

そんなやらされてるだけの集団を作ったら、子ども達は将来苦労するかなぁなんて事も思う。

 

めっちゃ良い事ってのは分かるし、挨拶重要よっていうのを教えるためなら有りかとも思うけど。

 

どんな考え方で指導者がいるのかってのは、指導者自身も考えを持ってないと、

 

今までやってたから、俺らの時代もやらされてたからっていう理由だったらいけないかな。

 

と、偉そうな事を言いつつ、挨拶スルー事件は俺の責任ってのもある。

 

たぶん口うるさく言ってるから個のレベルでは分かってると思うが、

 

まだまだ集団の中の個まではコントロールできてないという証拠だ。

 

せいじさんが子ども達に話しをしてる時、

 

隣で一緒に聞いてた俺がグサグサ刺されてるようでやるせない気持ちで一杯だった。

 

伝える力、響かせる力もっと持たないと。。。

 

やれ!っていうのは簡単だけど、理解させて自分で判断できるようにならないといけないからなぁ。

 

どうであれ、俺は、言葉でしか解決できないと思ってるから、口うるさくではないけど、

 

角度変えたり、引き出し増やして話す機会やタイミングを見つけながら、話し続けないといけないって思っている。。

 

お互い反省の連続だ。

 

写真を見ると、なんだかんだでかわいい子ども達。

 

一緒に成長していくぞ〜!!

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ご案内
プレトレ案内
×