子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

その先へ












フジパン県大会も終わり、普段の生活がスタート。













でもなんかモヤモヤした感じが残る…

















切り替えてるつもりどが、どっかで引っ掛かる。













それが選手に伝染してしまったのか、なんか締まりのない練習をしてしまったり、













緩んでるシーンが大会期間中に比べると多くなった気がする。













それで今週は選手ともバチバチを繰り広げることが増え、













上手くいかないことが多かったように思う。

















昨日、久しぶりにせいじコーチの練習についた。













久しぶりに外から客観的に練習を観る時間ということになったが、













食いつかせ方、













雰囲気、













ローテーション、













選手の汗の量

















さすがとしか言いようがない。













だし、せいじコーチ自身も楽しそうにしてるのを観て、













おれ自身もそこを見失ってしまってるような気がした。













楽しくやると自然とアドレナリンが出て、集中力も上がり













自然と現役の練習中の感覚に戻る。

















まぁ要するに













ごたごた考えずに、おれ自身も楽しみながらやったが













選手に伝えたいことが伝えれるように思う













と改めて昨日確認できた。













今日の朝の練習も子どもたちに混ざりながらやった。













混ざりながらやると伝えないといけないこと、













確認作業が整理される。













良い機会になったな、昨日と今日で。

















意外と選手でも、まだ県大会のことを引きずってしまってる子もいる様に見える。













やり切れなかった思いや、けっこうモチベーション高く望んだだけに、













モチベーションの行き場を見失ってるのかもしれない。













わからんこともない。













おれも大会が終わって切り替えてモチベーション高くやるのは意外と難しいのは体験してきた。













でも、目指してるのは結局はそこじゃなくて













遠い先のプロになりたいとか、













こういう選手になりたいとか、もっと遠く先の目標があると思う。













そこに向かって顔を上げて突き進めば自然とモチベーションは上がるし













まだまだ課題はゴロゴロ出てくる。













大会は通過点であり、発表の場であり、チームとして目指す舞台。













その中で、個人の目標をブラさず、サッカーする。













練習する。













まだまだ県大会のメンバーは小学校6年生や5年生。













大量にやること、学ぶことはあるぞ。













毎日またひたむきに謙虚にやってこう。













おれもしっかり指導者としてまた見つめ直して進むしかない。

















やるぞ、やるぞ、やるぞーー!!!!













なぜかみやぞんが頭に浮かんだので使ってみました笑













さ、ブリリアントの準備でもするかな〜


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ご案内
プレトレ案内
×