まだ自チームでのTRにはなるが、
徐々に求めてることや全体で共有してる部分が見られる回数が増えてきた!
質は別として笑
求めてることや共有してることが出るってことは、1人1人がしっかり考えてプレーしようと、
意識しようとしてるからだと思う。
だし、こっちの意図や狙いをしっかり汲み取ってトレーニングしてくれてるからだと思う!
これが公式戦や同等の相手、格上相手でも出していけるようにしないとな。
そのためにもやはり日常の試合を想定した、イメージした強度やスピード感を創り出すのは大事で
ぬる〜〜〜〜〜い中でやっても、強度低い中でやっても意味がない。
まだまだベースのところは積み上げていく必要があるな。
強度とスピード感・激しさの中でできるようになると、間違いなくサッカーおもしろくなる!
もちろん、最初から出来るなんて到底思ってもない。
日々の積み重ねあるのみだ。
サッカーは「失敗してなんぼ」だと思ってる。
もちろん失敗だけじゃなく、失敗から学ばないと成長もない。
だが、トライして失敗しないことには何の成果も得られないし、経験値は上がらないと思う。
それは我ながら小さい頃から思ってたこと。
失敗したりミスを怒鳴られたりするのはもちろんだけど、
怒鳴られるのを聞いたり、失敗1つ1つに原因や教えてもないのに結果論だけでものを言ってる人を見ると
「成長妨げてんな」
て思ってたし
「指導者するならこんなふうに絶対なりたくない」
と思ってた。
ここの軸だけは絶対に譲れない部分。
俺の現役の頃や今も尊敬してる人はミスよりも、ミスした後やミスしてふてくされることに対して怒ってた。
それが正当だと思う。
トップトップの人でもミスするし、PK外すし、オウンゴールするし、レッドカードもらうし、
カウンターくらうし、バックパスとられる。
ミスしてなんぼだ。
ただ、そのミスから学ぶのはめちゃくちゃ大事。
だし、指導者としても失敗から学ばせないといけないと思う。
久しぶりになんか熱いブログになってしまった笑
まぁそのくらい
「サッカーはミスがつきもの」
ということだ。
そして積み重ねが大切だ。笑
上手くまとまったかな?笑笑
トライして失敗して、学ぼうぜ。
p.s
昼寝もアスリートはめちゃくちゃ大事!
特に成長期は!笑