子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

週末



 

 

 

 

 

キッズ大会を終え、

 

 

 

 

 

週末活動の土日

 

 

 

 

 

 

土曜vs太陽鹿児島

 

 

 

 

 

日曜vsレタドール

 

 

 

 

 

 

どちらも能力も高く、強度も高いチーム

 

 

 

 

その中で4年・5年共にどれだけできるようになったのか

 

 

 

 

 

どのくらい差があるのか

 

 

 

 

 

どこが足りないのか

 

 

 

 

 

 

色々見れた良い機会だった。

 

 

 

 

 

 

結果的に見れば5年生は1勝もできず

 

 

 

 

 

4年は今日は勝てたのかな?

 

 

 

 

 

 

 

まぁ結果だけ見ればほぼ負けた週末になった。

 

 

 

 

 

その原因としてこのクオリティの違いや能力の違い、

 

 

 

打開できるかの違い、グループとしてのクオリティ

 

 

 

 

失い方が悪くて、かつリスク管理ができなくて、クオリティが低くて大量失点したり。

 

 

 

 

 

ごまかしが効いてた部分が丸裸にされた感はあったな。

 

 

 

 

 

「井の中の蛙」

 

 

 

 

 

この言葉がピッタリだった。

 

 

 

 

やはり宮崎から出ると能力が高い子・技術がめちゃくちゃある子・サッカーを理解してる子

 

 

 

たくさん自分達を大幅に超えてくる選手やチームばかりだ。

 

 

 

 

 

こんなボロカスやられる経験は宮崎を出ないと出来ないだろう。

 

 

 

 

 

 

そういう面に関しては良い薬を俺も貰えて良かったと思う。

 

 

 

 

 

ただ、負けたから良くない事ばかりじゃなくて、相手観て自分達で解決しようと

 

 

 

 

自分達から俺にアドバイスをもらいに来たり、する姿勢も見られたし

 

 

 

 

トレーニングでやってることをチャレンジして、それがゴールまで繋がったり惜しくも繋がらなかったりする場面もあった。

 

 

 

 

スライディングや体にぶつけてまで体張ろうとするゴール前の粘り強さも

 

 

 

 

今年度当初にはない姿勢で、成長を感じることもあった。

 

 

 

 

昨日の鹿児島戦は上に上がってる選手もチームを引っ張ろうと強引に侵入したり、突破しようとする姿勢や

 

 

 

相手が強い、速いからと引くことなく、むしろリスク管理のことを忘れて後ろを1対1にしてでも前に出て行こうと

 

 

 

点に絡もうとする姿勢は成長かなと。

 

 

 

 

 

臆病に出ていかなかったり、仕掛けないよりも俺は良いと思ってる。

 

 

 

 

 

 

攻撃なんて、特に相手陣地のゴール前なんて、思いっきりやってなんぼ

 

 

 

 

強気で仕掛けてなんぼだと思ってるんでね。

 

 

 

 

 

 

あとは今後それをこちらがコーチングしてリスク管理させたら良いだけ。

 

 

 

 

出ていく・仕掛ける・侵入する・突破しにいく

 

 

 

 

 

負け試合の中にも強気な姿勢が観られたのは個人的に嬉しかった部分かな。

 

 

 

 

 

 

ま〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

カウンターはくらいまくるけど。笑

 

 

 

 

 

 

いっそのこと8枚全員

 

 

 

超攻撃型でいくかー?笑

 

 

 

 

 

 

 

 

前代未聞だ。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生も意識の差が大幅に出てきたな。

 

 

 

 

 

やるもやらないも自分次第

 

 

 

 

 

 

毎回言うがソレッソというチームは、

 

 

 

送迎を出して1日お預かりする場所じゃない。

 

 

 

 

 

本気で上を目指すチームだ。

 

 

 

 

 

まだまだ1人1人の意識改革が必要だと思う。

 

 

 

 

そして自主的なトレーニングが必要だ。

 

 

 

 

それを感じて行動に移せる選手がどのくらいいるかな。

 

 

 

 

 

今の所、ほんの一握りだろうな。

 

 

 

 

 

なんなら3年生の子の方が意識が高いんじゃないか?という子もいる現に。

 

 

 

 

 

 

いつまでも平等に試合時間があることはない。

 

 

 

 

 

時間を大切に、意識を変えて毎日過ごして欲しい。

 

 

 

 

 

 

4年も5年も

 

 

 

 

貴重な県外のトップトップを感じたであろう週末

 

 

 

 

 

 

 

この経験を活かすも殺すも自分次第

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ご案内
プレトレ案内
×