今日は1週間の中でも1番タイトな日。笑
の前に、子どもたちの活動の充実のために事務所にてパソコンと奮闘。ಠ_ಠ
子どもたちの楽しんでる姿や頑張ってる姿を想像すると、仕事の後押しになる!
「充実」した活動をするためにも、パイセン方に負けないような午前中の事務作業にしないとな!
その後はいずみ幼稚園にて巡回指導。
年少さんも、やっとボールをドリブルで前に運ぶことやキックしてシュートすることを覚えてきたのかな?笑
意外と年少さんは足でボールを扱うってなかなか難しいんだなと、来週から始まる都城のサッカー教室前に知れて良かった。
あとはトレーニングを飽きさせないように、たくさんメニュー待っとかないとな。笑

そして都城からの送迎を完了し、やっとトレーニング。
やり方や引き出しを与えた分、もっともっと細かいところの精度や細かいところのこだわりを強くしてもらいたいな。
イメージしないでたーだやってるパスコンなんて、ただのパスコンでロボットと同じ。
常にどのシチュエーションなのかを想定しながら取り組む
これをするとしないとで、たった15分の積み重ねは4日経てば1時間の積み上げだ。
たった90分のトレーニング
前よりも今より更に、こだわり持って取り組んでほしい。
俺も健康と筋肉のためにも
「胸肉」
というこだわり持って日々の自炊に取り組もう。
いや、もっとこだわるとこあるやろがい〜!
(とツッコミを入れてくれたあなた、正解です♡笑)