いやいや皆さん誤解されては困りますばい。。

よーく見てください

そう!仕事の電話を掛けながら観てたんです!
しかもゲラゲラなんて笑ってません、三角パイセン。笑
三角さんの懐かしい練習な感じやぁ
と観てニヤニヤしてたんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
まぁ、飯行くぞって言われたらどの犬よりも早くお座りできる自信はありますが。笑
まぁ、飯食いながらちゃんとした話の時に写真を撮るのも驚きでしょうが。笑

はい、今日もそんな話はよくて、笑
今日からいずみ幼稚園のサッカーコートの養生が終わり、久しぶりに芝生でサッカースクールをすることができた!

子どもたちも待ってました!と言わんばかりの笑顔と活気いっぱいで、今日も楽しそうにサッカーしてくれて良かった!
年少さんの子たちも、最初はどうなるかと少し心配ではあったが徐々にサッカーっぽくゴールに向かったり、ボールを奪いに行ったり、
かわしたりが出来るようになってきて、まだ数回だけど成長を感じた!!
サッカーにどっぷりとハマってくれることを期待しとこっ♪
夜の6年のトレーニングも三角パイセンのトレーニングから少しアイデアをもらい、トレーニング。
こちらも徐々に攻撃のスイッチのタイミングや繋がることの意識の浸透が徐々にだけど行き渡ってきてるのかなと。
今はどんどん母数を増やしていくことが大切かなと思ってる。
母数をトレーニングからしっかりこなし、試合やトレーニングマッチで確率を高めていけるといいな。
言うてもJA開幕までは残り約2週間ちょい。
決勝までは1ヶ月を切ってる。
もっともっとこだわって、これからの成長曲線を一気に上げていきたいところ。
そのためにも週末の鳥栖戦は大事な一戦になるのは間違いない。
良い準備していこう。