昨日に引き続き、今日は都城の巡回指導
川東さくらんぼこども園のサッカースクール
今年度がスタートし、巡回の園を獲得しなければならないという
全日優勝くらい大事で気合の入るミッションがスタートし、鬼電ラッシュ。
女性にフラれるよりはまだまだ傷口は浅いことだろう、思ってとにかくかけていくと、ヒットした。笑
「まずは話だけでも〜」
という感じで話に行くと、どうやら園長先生は大阪出身の人で、ノリも、軽く、話も早い。笑
素晴らしくジャストフィットで好きな女性を見つけたようにのめり込ませていただきましたり笑
ていうのも園長も巡回指導というか、スポーツ教室で色々な可能性を広げていってもらいたいのと、
スポーツを通して、勝った・負けたの悔しさ・嬉しさを感じてほしいというすごく理解のある方で、やりやすい環境でさせていただいた!
「ワンチーム作りましょうよ!!!!!」
なんて、向こうからサッカースクール開校をお願いされるくらいのめり込んでいただき、今日も入会の子が来る予定だったが、もう入るのは決まってるとのことで園の活動に行かれたが。笑
合計で8人の会員となった!
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_5820-650x488.jpeg)
個性派な子たちばかりで、まだ開校して2ヶ月目だが、これからどんどん上手になっていく伸びしろもアリ!
また来年も盛り上げて、さらに会員が増えていくとイイな♪
そして都城校も今年ラスト!
ということで低学年はゲームDAY
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_5837-650x488.jpeg)
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_5839-650x488.jpeg)
今年は主に幼児の隊長役でやってきたが、笑
最初に比べれば子どもたちもちゃんとトレーニングしてくれるようになったし、フェイントができるようになったりと
少しずつ成長したのかな。
と、俺もこの幼児軍団をいかに食いつかせるかの良いトレーニングになりました笑
切磋琢磨!!!
来年もしっかり小学生になる子は小学生になれるように、頑張らせよう。笑
さ、明日は6年も今年ラストトレーニング
涼コーチもゲーム入って久しぶりにバチバチにやってやるかなぁ〜( ̄∀ ̄)
全員、いなしてやろうか。笑