子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

あちこちで元気を



 

 

 

 

有難いことに新人戦九州大会が2ヶ月後に控えてることで、朝から一気にスイッチも入り、

 

 

 

スケジューリングが再び動き始めた。

 

 

 

 

 

色んなことを考えながら、電話しながら都城のサッカー教室へ向かった。

 

 

 

 

待ってたのは

 

 

 

 

「涼先生〜〜⭐︎」

 

 

 

と、眩しすぎて太陽拳かと思うくらいのキラキラ笑顔をぶつけてくる年少さんたち。。

 

 

 

 

今日はもう1人、先生として年少少さんのシノちゃんが隣で一緒に年少さんを並べていただき、

 

 

 

 

体操も一緒にしてくれ、

 

 

 

 

「シノ先生、以上で体操は終了となりますが大丈夫でしょうか?」

 

 

 

と確認をとると

 

 

 

 

 

 

🙂‍↕️

 

 

 

 

 

 

と、頷いていただき、大盛況で体操の幕が閉じた。

 

 

 

 

 

 

シノ先生、可愛いすぎました。。

 

 

 

 

 

おかげで朝から癒され、一気に仕事モードに入ることができ、気づけばスタバでも15時を回っていた。

 

 

 

 

 

 

 

スタバではすっかり常連客になってるのか、

 

 

 

「今日はコールドブリューじゃなくて甘めなんですね!」

 

 

 

と言われ、なんか恥ずかしいような照れるような。。

 

 

 

 

 

そしていつものコンセント有りの角席を確保し、しっかり決めた時間までパチパチ。

 

 

 

 

 

 

すると目の前に少し上か、同世代のお姉さんに座られ、

 

 

 

 

なんか恥ずかしいような、照れるような、嬉しいような。。

 

 

 

 

 

 

決して席がそこしか無かったと思わないようにしとこう。

 

 

 

 

 

 

おかげで気づけば15時を回ってたのかな。

 

 

 

 

 

 

いや、集中してたということにしとこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな、なんかあちこちで元気をいただけるような都城お仕事DAYとなりましたとさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、なんのブログやねんーーーーー!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はOFFなんでサンフレッチェ広島vsベガルタ仙台との試合をみっちり観戦。

 

 

 

 

 

 

夜は久しぶりに荒木パイセンと会って、色々な話を聞こうっと〜。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご案内
新中学1年生セレクションのご案内
×
ご案内
プレトレ案内
×