BLOGブログ
夜は綺麗に雨も上がり、普通にトレーニング。
2OFF明けだったからなのか、スリッピーなグラウンドだったからなのかわからないが、
攻撃の質
こだわれなさ
局面の戦い
がよく目立った。
オーガナイズの問題なのかなぁと考えてたが、月曜日に都城校の5.6年生にもやらせてたトレーニングと全く同じでサイズ感も一緒。
ということは5年生もやれるはずなんだか…。
6年でやらせたときはあまりストレスなくやれてたから、
やはり6年生のポテンシャルは間違いないのか、
はたまた月曜日の守備の強度が低かったのか、
はたまた今日の5年の守備が良かったのか
1番目であってほしい。。。
上手くいかなかった時は特にオーガナイズや自分のコーチングをまず振り返るが、
今日意識してほしかったことを、もっともっと1人1人が意識してやれれば、必ずできるようになるハズ。
もちろん、簡単なトレーニングではないのは確か。簡単にすれば誰でも上手くできるし、試合で苦労するから、
トレーニングの方が強度高い
トレーニングの方が難しい
という良い錯覚を生みたい。
これは俺も広島ユース時代はそうで、トレーニングが濃すぎて試合の方が楽だった。
それを生み出すためにはまだまだだよな、
と自分の中の天秤にかけて、このままでは全然足りないと自分にも言い聞かせてながらの指導となった。
熱量や活気はOK
だが細かいところの質やこだわりがまだまだ。
もっともっとを追い求めたい。
![プレトレ案内](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/themes/sorriso/images/202302/pretore_2.jpeg)
×