BLOGブログ
今日はまず、市内の幼児サッカースクールである、いずみ幼稚園から現場はスタート。
いつもは元気に頑張る年少くんが最初からご機嫌斜め…
かと思えば年中も年長も話し聞けないし、サッカーが楽しいことは良いことなんだが、俺の声がまったく入ってこず…。
初めて放棄してやろうかと思ってしまった。。
ちょっと怒れば年少さんも年長も皆んな話聞けるのに、騒ぐのはなんでー!
楽しすぎてハイテンションになってるのかな。。
そして夜担当のトレーニングはというと、求めたいことや積み上げたいことがたくさんあり、逆に時間が足りないと感じる。。
し、オーガナイズや条件もトレーニング中になんかしっくりこないなぁと思ってたが、送迎しながら振り返ると、もっとこんな条件とオーガナイズにしとけば…
と、終わってアイデアが浮かび始めた、。
今日の現場2つはどちらも、ガッデムて感じで悔しい。。。
もっと整理して、まだまだ勉強しないとなぁ。
水曜日は4年生と5年生をまとめて一気にトレーニングできる唯一の日。
今よりももっと良い準備して、たくさん現象が起きるメニューを発掘していこう。
できる・できないは別としてね。
また来週、サッカースクールも夜のトレーニングも、リベンジや

×