子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

有難い経験



 

 

 

 

 

今日は国分陸上競技場という素晴らしいグラウンドの元、トレーニングマッチ!

 

 

 

 

 



 

 



 

 

 

 

 

だが、1試合目

 

 

 

 

 

見事に全員が尻尾巻いて、絶賛逃げ腰プレー。

 

 

 

 

 

宮崎チャンピオンなんだろ?もっと堂々としろよ、目つきや姿勢が強そうじゃない。

 

 

 

全員逃げ腰

 

 

 

 

ということを伝え、後半に先制点をあげるも、またも逃げたプレーからPKを与え失点。

 

 

 

 

自分たちで盛り返せる訳もなく、キッチリ逆転負け。

 

 

 

 

 

自信持ってはがせる訳でもなく、同点なのに盛り返そうと、さらにギアを上げれる子も居ず。

 

 

 

 

最終的にはミスを恐れて全部後ろへのパスで、前を向けない。

 

 

 

 

 

なーにも収穫のない1試合目。

 

 

 

 

 

 

逃げ腰にたまらず走らせようかと思ったが、

 

 

 

 

 

良いトラックがあったんで、

 

 

 

 

 

自分の管理ということで、

 

 

 

 

 

 

俺が走った。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

市内の子たちに関しては夜から早朝出発と、体的にもしんどいのも分からないこともない。

 

 

 

 

だが、ミスを恐れ、相手のプレッシャーで尻尾巻いてビビり散らかして消極的なプレーするなんて、サッカーにならないし、

 

 

 

昨日のブログで書いた目標なんて、到底、1つも到達することなんて不可能。

 

 

 

 

 

 

嫌でも目が覚める経験をさせていただきました将さんやワタルさんには大感謝です。。

 

 

 

 

 

両チームとも、フルメンバーで勝ててないのですぐにでもリベンジマッチを企画しよう。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

やれる力がないと、可能性がないと求めない。

 

 

 

 

 

自分の可能性を制限してはいけない。

 

 

 

 

宮崎という小さい国に収まってるようでは上になんて到底行けない。

 

 

 

 

もっともっともっと先を見据えて。

 

 

 

 

井の中の蛙になんてなってられない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな経験をさせていただける環境に感謝。

 

 

 

 

 

明日もやるしかない。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご案内
プレトレ案内
×