子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

新年度の日常スターティン



 

 

 

 

 

新年度の日常も今日から再スタート

 

 

 

 

 

 

まずは久しぶりのサッカー教室から!

 

 

 

 

1つ学年が上がりお兄ちゃんたちの仲間入りを果たした年少さんとは1回目のサッカー教室だったが、

 

 

 

皆んなちゃんと、並ぶ・お話を聞く

 

 

 

が出来てて早速、良い学年になりそうな予感⭐︎

 

 

 

 

そしてトレーニングの方も最後のシュートゲームをしたら、かなりの子たちがボールをちゃんとドリブルしてゴールにシュートをできる!

 

 

 

 

 

涼先生もう感動。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

 

 

年中・年長さんもよく話が聞けるしサッカーも頑張れるから今年も1年、楽しくサッカー教室やれそうだな♪

 

 

 

 

 

 

 

そんな幼稚園児たちから元気をもらい、いつものスタバへ降臨し、バッチバチにパソコンを叩くことに成功。

 

 

 

 

お休みのところだろうがヒデパイセンが気をつかってくれ、幾度と電話をいただきながら、早急に大会運営の仕事を捌くことにこれまた成功。

 

 

 

 

 

 

前回は弁当を60個も間違えることは無かったから、今回もそんなことはないであろう( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

そんな仕事をバシバシしてたらスタバも春休みの子たちで賑わっており、賑やかやなぁと思ったら、

 

 

 

 

 

 

「こんにちは〜( ̄∇ ̄)」

 

 

 

 

 

と、よく見たことのある顔の新中1年軍団に遭遇。。汗

 

 

 

 

 

 

 

めーーーちゃ仕事に夢中になりすぎて、全然会話できなくてごめんな、

 

 

オウスケ・リョウガ・レオン(・_・;

 

 

 

 

新年度でワクワクしてる表情だったのは覚えてるから一安心してた。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

今日中になんとか諸々終わらせることに成功し、都城校もスッキリした気持ちでスタート!

 

 

 



 

 

 

学年もまばらでグルーピングも難しかったが、なんとなく子どもたちの課題や力量・頑張りを感じれて、個人的にはこれから更に鍛えていける手応えアリ!

 

 

 

 

強度も上げながら少しずつ、成長させていきたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各地で新年度がスタートし、瀬戸口パイセンからは何故か新年会飲み会の企画を依頼され、、

 

 

 

 

 

 

ボスの家に2回目となる下宿生が誕生したみたいで、ボス家のトリセツを直属の弟たちに伝授することを依頼され、、

 

 

 

 

(色々あるぞ〜笑笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん、

 

 

 

 

 

 

 

てことで、もう新年会・春お疲れ様会でボスの家でBBQにしましょ!笑

 

 

 

 

 

 

 

瀬戸口さん、自慢のパソコン4台を貸していただければ、新年会企画と大会の仕事とトリセツ作成を両立してできそうです。

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

新年度も張り切ってこー!!!!!!!笑

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ご案内
プレトレ案内
×