今日も朝からTRMなのに、4コート設営からスタート。笑
来ていただくチームには感謝。。
担当チームの試合はというと、今週取り組んでるプレーや、関係性が日大杯での課題で上がったが、今日は①のゲームも②のゲームもおもしろい関係性のプレーや
意図的に繋がるプレー・意図的にアクション起こして関わるプレーが多く、観てておもしろかったシーンもあった。
相手はトレセンが急遽入ったみたいで、バチッと組むことはできなかったけど、一方的に攻める展開は県大会では起こり得るシチュエーションで、
そんな時にどれだけ精度上げて自分たちからこじ開けれるか
点をとりにいけるのか
強度とベースアップはまだまだ取り組みが必要だけど、今週取り組んだ関係性や共通理解は良く現象で起こったし、
デモンストレーションの効果もあり、皆んなが同じ絵を描ける、俺のデモのようなプレーもあり、やって良かったなぁと試合を観てて初めて感じた。笑笑
ただ、後半戦は1人の試合時間が予定より大幅に組めたこともあり、バッテバテバテバテで、もうベースどころではなかったが( ̄▽ ̄;)
暑い中となったが、よく取り組んでくれたかな。
強度やベース・精度を上げることや意図を合わせることはまだまだ課題だが、コツコツと究極的なスピードで積み上げていかないとな。
そして絶賛、内部競争も勃発中!
どのポジションにおいても数字として残る結果や、印象に残るプレーで活躍してほしい。
上手いプレーやトリッキーなことをしろっていうんじゃなく、当たり前のことを当たり前にプレーしながら、駆け引きの中で点にこだわる
明日も朝からみっちり試合
どんなパフォーマンスが観れるか楽しみ!


今日も朝からガォ〜〜〜〜と絡んでくれてありがとうございました、ワタルさん♡笑
