今日も朝からトレーニングマッチ



今日は数名居らず、今日居る子たちだけでどれだけ点が取れるか・良い関係性がつくれるか楽しみにしてる、というのを昨日のミーティングで伝えた。
競争にメラメラしてるのかそれぞれ意識も高く、モチベーションも高く、高パフォーマンスを繰り広げてくれた!⭐︎
3人の関係性からの得点
個の打開からの得点
2人の関係性からの得点
などなど、それぞれのストロングポイントを活かしながらの得点が多く、観てて今日もおもしろかった!
キョウシロウは綾出身ということで尚更、しっかり鍛えていかないといけない責任感の元、まだまだ教えることがたくさんあるけど、素直に吸収してくれる。
今日はよく声掛けも出来るようになったきたし、攻撃のポジショニングやラインコントロール・守備の対応も少しずつ理解して出来るようになってきたが

ソレッソ初得点を決めたということで、
え〜〜〜〜〜〜らいニコニコしながら誰かとハイタッチすることもなく、ダッシュで自陣に帰ってきてたのは印象的だったぞ、笑笑
コウタロウも本日4得点の大活躍
子どもにも伝えたが、想像以上に得点することができたし良かった。
ピッチ外のところも見えてる範囲ではあるんだが、全体も良くコミュニケーションをとるようになってきたことで試合中の関係性も良くなり、
雰囲気も良くなってきてるんじゃないかな?
競争
子ども達の中で白熱してて、バチバチ過ぎるから感情をコントロール出来ないときもあるが、
今もの凄く「競争すること」の大事さというか一気に成長を加速させる、目に見えない素晴らしいモノだというのを改めて感じる。
涼コーチは熱苦しくて眉間にシワがよりまくって、厳しくて…
と、子どもに聞いたらシチャカチャ言われるかもしれないが、笑
子どもたちが思ってる以上に成長してることを感じてるし、それぞれ評価してるぞ〜( ̄▽ ̄)
来週はリーグで、次の週はいよいよGWのKING CUPに突入
成長する機会が目白押しで楽しみやな♪