顔と腕と脚が熱ってるのは俺だけだろうか…
もう宮崎は夏到来だと思ってる…
ということでタンクトップも解禁!
そんなタンクトップ短パンとは裏腹に、ジャージ上下のケンタと朝から向かったのは、
ケンタ初
川東さくらんぼ園のサッカー教室〜
「だれ〜?前田先生じゃないよね〜?」
からのスタートとなったケンタ先生
しっかり朝から1時間半、鍛えられましたと名言を残してくれた。笑笑
そう、
月曜日の朝は幼稚園児に眠たい目を引っ叩かれながら、エネルギーも吸収されるが、子どものパワーをいただきながら、ワチャワチャとサッカー教室!
子どもたちも早くケンタ先生に慣れて、
「涼先生よりケンタ先生がいい〜」
となるくらいハマるといいな♪
終わっていつもの月曜日ルーティーンのスタバでパチパチし、

昼飯は中華でムシャムシャし、

ん?ケンタコーチ、なんで飯を隠そうとしてるんですか??
本人に聞いてください。。( ̄∀ ̄)
夜は都城校の高学年
テーマは継続して取り組んだが、
TR1.2と、前回もやってるのもあるが、頭でだいぶ理解してプレーできるようになって、自然とトレーニングができてて成長を感じた!
「(噛み砕いて)やらせてみる」
ものですね。。
攻撃のトレーニングと観られがちだが、意外とそういう時に守備の個人戦術のトレーニングにもなる!
だから、同時に少し難しく、でも理解したら簡単でおもしろい に繋がる。
もちろんベースアップもさせながら、今後も継続して個のレベルアップに取り組んでいこう!