リーガエスパニョーラ観戦
日本でいうJ1リーグの下位同士の対決
ジローナvsビジャレアル
ジローナのホームスタジオで


ガラガラかもしれませんねってアテンドが言ってたが
めっちゃ入ってる


リーガエスパニョーラとかを生で観ると感じるんだが、
もうね、サッカーが生活の一部になってる人が多い
ジローナは俺のチームだみたいな雰囲気がある
いいプレーは褒め
審判のジャッジにはめっちゃ文句を言う
これをみんなやる、笑笑
おかげでめっちゃ盛り上がってる
日本とはだいぶ違うな
ミーハー的なサポーターがいない気がする
誰かお目当ての選手を観に来てる感がない
よくサッカー知ってるって感じ
よくあっちにコントロールしたな、
よくダイレクトで出したな、
あそこ見えてたか、
とか、
まあまあサッカー知らないとわかんないプレーで頷いてる人が多い
まだまだ世界との差は大きいな
日本代表のスタメンが海外組が独占してるのもめっちゃ納得
いま前半終了
ピッチに立ってる22人誰も知らないけど、
サッカーが面白いから退屈しないな