子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

サッカーって



昨日の練習


今日が俺が会議で6年の練習を見れないので多くの6年生に参加してもらった


昨日はミスミが6年・5年の練習をさせてくれたので


他学年の確認でプラプラしていた



6年はモチベーションがあるようで安心した


「バーモント決勝ソレッソ同士」を合言葉に頑張ってくれ


乗り越えないといけない壁はたくさんあるが


やってやろうぜ


5年は昨日はせっかく6年とやれるチャンスだった


もっと積極的に「肌」で感じるようにしてほしいな


4年はパススピードを意識しているようだ


大切なこと


その中で「個性」を磨くともっといい


プレースピードを変えれる選手が出てくる事を期待している




昨日、注目したキッズの練習


3年・2年・・


ちょっと難しいことをやらせていたな


ホリタには伝えたが


まだ必要無い事・無駄な事がある


練習のアイデア・子どもの心の引き出し・・


もっと何を教えたくて何を伝えたいかを明確にしたがいい


人数が多くて設定が難しいのは分らないではないが、嬉しい悩みだろ



ホリタは一生懸命考えてやっているのは理解している


ユウスケはホリタの指示待ちだ・・


そこも教えるのが仕事


今までシゲキと組んで学んだ事があるはずだし


彼の為にもと思って少しだけアドバイスをした


子ども・保護者からの信頼も熱い


まだ人間性だけで評価されいる


そこは大切だが


次は「指導者」としての評価だな、期待してるぞ




1年のツバサ・・


たぶんあまり考えていない、食べ物の事しか・・


最近は髪が「モワっ」としてきた


そろそろ「爽やかになりなさい指令」を出そうかと考えている



だが、やらせている事・言ってる言葉は的を得ている


子ども・保護者からの信頼も熱い



「教えすぎず楽しませる」



「競わせながら楽しませる」



「ルールを破りすぎたらしっかりと叱り教える」



これからもボールに触る回数を確保してやって少しずつサッカーを教えてくれ



幼児はせっかく芝生でやれる


もっと全身運動を入れてやりながら


飽きさせないのが重要だ


一緒に遊んでやりながらも「友達」ではなくて「コーチ」だって理解させればいいと思う





サッカーは色々と年代によって変わる


組織でやる部分・個でやる部分


組織(チーム)で作りながらも最後は「個」だと思っている


相手ゴール前は個で打開できる選手になってほしい



でも、1番大切なのは「判断」だと思う


今、何をすべきか


ドリブル突破なのかパスなのか


そのパスはダイレクトでだすのか、トラップしてだすのか・・


瞬時に選択する能力が必要だ


そのためには練習しかない


失敗しないとわからない事が多い


失敗を恐がるなよ





ポジションによって大きく役割が変わるのもサッカー


11人全員が香川でも良いチームにはならない


11人全員が闘莉王でも大変だろう・・・たぶん・・




そのうちポジションが決まってくる


そこでスペシャリストになってもらいたいな


書いてるうちになんか方向がかわったこのブログ・・・


つい熱くなってしまった


サッカーって奥深いな・・ニコニコ



ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ご案内
プレトレ案内
×