子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

ドラフト



昨日、プロ野球ドラフト会議が行われた


前々から感じていたが


仕組みがおかしいと思う


あくまでも野球をまったく知らない俺の意見だ


野球界の人にしてみたらそれが良いと思われているんだろう


歴史や風習でそうなっているんかな?




今回、メジャーに挑戦を表明していた投手を指名した日本ハム


昨年も巨人入りを熱望していた原監督の甥っ子を指名


指名された選手は1年浪人し今年晴れて巨人入りできた


そもそも、「どこかに行きたい」って意思表示してる選手はそこでやらせてやったが良いんじゃないだろうか?って感じる


日本ハムにしてみればどうしても欲しかったんだろうけど・・


しかも、日本球界を経験せずにメジャーに行ったら数年は日本でプレーできないみたいな条件があるみたいな・・・


なぜ、可能性のある選手のプレーの場を奪うようなルールがあるのか不思議だ




県内関係も4名が指名されたとある


球団の雰囲気や施設、所在地などそれぞれに色があるだろう


練習に事前に参加し肌で感じて良かったらそこに行くみたいなのは必要ないんだろうか?



自分の人生なんだがプレーする球団を選べないってのはどうかと思う


何年か頑張ればFA権をとれてやれるみたいだが、それじゃ~ね~



プロ野球も下部組織作ればいいんじゃないだろうか?


ファーム(2軍)のリーグ戦はやってるみたいだから、高校生や中学生のチームを作って自前で選手を育成すればいい


サッカーの何倍もスポンサー料あるだろうし、不可能じゃない気がする


各県の高野連は認めないだろうけどね・・




会議をTVで観ながら他人の抽選や球団からの指名で自分の行き先が決まる


どんな気持ちなんだろう・・・


物ではない、人間なんだから意思を尊重したが良い気がするけどな~


ってやってたらモラルを守らない人たちが出てくるんかな?



それでも、決められるよりいい気がするけどな





ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ご案内
新中学1年生セレクションのご案内
×
ご案内
プレトレ案内
×