先日のチビリンピックのTVが昨日あった
録画していたのを見たが
やっぱり、負けていた
当たり前か・・・
カナトママがコメントを置きに行ってるのが残念だったな~
せっかくなら、平野節全開を聞きたかったが(笑)
チビリンピック時にコインランドリーへ向かうタクシーの運転手さんの話を思いだした
ミスミと2人で乗り込んだら
約15分間、運転手さんはマシンガンのように標準語で「サッカーとは」「子どもとは」ってのを俺らに諭してくれた(笑)
「小学生の時なんてJ下部だろうが、お兄さんたちみたいな田舎の街クラブだろうが、関係ないよ~。だって子どもだもん。うちのガキなんてなんかしんね~けど、○○のセレクション受かったみたいでさ~。よくわかんね~よな~。俺はガキが通うクラブの練習には出入り禁止になっちゃてるんだよ。監督にイチャモンつけるからさ~。結局は小学生の時なんて親がワーワー言っちゃうじゃん。それで舞い上がったりしちゃうんだよな~」って
自称、木村カズシの先輩らしい(笑)
「木村?あいつなんてさ~・・・・」って上から話されていた(笑)
最初はウザって思ったが
途中から面白くなってきて相槌打ってたら
運転手さんは続けてこう言った
「お兄さんたちはサッカーの先生なんでしょ?あのね~、子どもなんて短所の克服させるよりも長所を最大限伸ばしてやったがいいよ。そっちのほうが子どもは楽しいじゃん」って
軽~い話し方だったが
疲労MAXだったがなるほどねって思った
が・・・
短所も克服出来るようにチャレンジしないとね(笑)
あの運転手さんは凄いな~
軽すぎる(笑)
ミスミは顔を真っ赤にしながらゲラゲラ笑っていた
子どもの心へのアプローチの仕方
これが俺の仕事の醍醐味だ
サッカーはいまいちわからん
最近、保護者の方々と飲み会の場では問題になっている体罰について話題になる
昨日もなった
スミヤパパから
「せいじコーチはサーファーみたいですね。やられてるんですか?実は私もサーフィンしてるんですよ」って言われ
ただの色黒です(笑)
おっと、脱線した(笑)
お父様方は
「ゲンコツ・ビンタくらい必要だ」って意見は多い気がする
たぶん、お母様がたの中にも多いだろう
俺は「痛さ」を与えるのは意味がないって思う
理路整然と口で問題を説明し子どもに納得させて改善するってのが今の風潮だが
俺は
人の道に反するようなとんでもない事をやっちゃった場合
1発パチーンってやってガッツリテンション凹ませる
そして、「打たれた理由」ってのを子どもに考えさせたが良いのではないかなって思う
チビの頃、先生方にバチバチ行かれてた俺は
大人になって納得いく打たれたビンタもある
半分以上は納得いかないが(笑)
時代に合わせた子育てを展開するべきだって今日もTVで言ってたが
なんでも便利・簡素化じゃいけないような気がするけどな
でも、
「最近の若い者はつまらん」
このフレーズってず~っと前からある気がする
おそらく、今の親世代・祖父母世代の方々も先輩方から言われてきたんだろうな~
俺もきっちり言われてきた気がする(笑)
でも、難しいかな
昔はなかったイジメや自殺
いや、あったんだろが、メディアにそんなに取り上げられなかった気がする
イジメの定義は難しいし、自殺って1番ダメな選択だと思うし・・・、でもそこに至るまでは相当悩んでるだろうし・・・
っていろいろ考えてたら
やっぱり、「友達」って大切だなって思う
親・兄弟・親戚・恩師ってのも大切だが
「友達」ってのが1番大切な気がする
親・兄弟・親戚・恩師・・には言えないけど友達には言えるって事あるもんな
時には喧嘩もし、喧嘩したかと思えばすぐに笑いあえる
これが友達だと思う
子ども達が一生の友達を、学校はもちろんだが、ソレッソ内でも作ってほしいな~
俺、それ、嬉しいかも
学校も違う、たまたま同じチームに入って知り合った同級生と一生涯の友達
う~ん、素晴らしい
本気でやってるチームには強い絆が生まれるはずだ
子ども達がそうなれるように
頑張ろうっと