昨日は久しぶりに練習が出来た
ただ
ダラダラと行動してた6年生はまず走ってもらった
このダラダラ行動での走りはもう何回目かわからない
俺が設定を作ってグループ分けしてやってスタートさせたらスムーズに行くのはわかってる
でも、やらせた事のある練習
「最初はあれからやろう」って伝えて観察していると
マーカーを置く選手
グループ分けしようとする選手
誰かの指示を待ってる選手
意味がわからずさまよう選手
これが混在している
全員がアラートな状態(集中してる?研ぎ澄ましてる?)じゃないと良い練習なんて出来ない
3分程まったが
「はい、時間切れ。走って来い」ってな感じ
キビキビと行動する
しっかりと挨拶が出来る
荷物の整理整頓が完璧に出来る
これが出来ればサッカーが上手くなるかって聞かれたら俺は違うと思う
それが出来たからって上手くはならない・・・っと思う
サッカーがバリ上手い選手でその辺が出来ない人間結構知ってるから(笑)
でも
言われなくても出来るように習慣になるまで刷り込む必要があるとは思う
なぜか?
大人になるまでに絶対、出来た方がいいから
ダラダラ行動するよりキビキビと1人1人で考えて行動できた方がいいよね
挨拶もやらされてる挨拶よりニコッと笑って出来るようになってほしいし
グジャグジャの荷物より綺麗に置いてある方が気持ちいいよね
ONを教えるのは当たり前だけど
OFFの所もちゃんと教えないとな
荷物も昔よりはだいぶ綺麗におけるようになってきたかな
数回走ったからね~
挨拶はどうなんだろう?
俺には全員するけど、俺に出来てもあんまり意味がないよね
家で親に挨拶しても誰も評価しないだろ
それと一緒で周りの保護者の方や他チームの関係者の方々にちゃんと出来てるのかな?
荷物の置き方や挨拶の仕方をルール決めするべきじゃないかと考えた事もあった
こっちで型にはめるってやり方
俺はそれがとにかく嫌だったんで今もやってない
チームによってはしっかりと指導されているチームも多い
それはそれで素晴らしいと思うがうちはうちのやり方でいいって思ってる
とにかく子ども達が将来役立つために自分で出来るようになって欲しいと思う
自分らしくなんでも出来るようになってほしい
ひな形があれば楽かもしれないが、是非、自分で出来るようになってもらいたい
意識次第ではすぐに出来るようになる
うちのタケルも
ここ1年くらい前から同じマンションの人に自分から挨拶するようになった
言われたら挨拶を反していたが今は自分から出来るようになった
何度言ってもしなかったが
突然するようになった
親として子の成長を感じた
ユウアもタケルと一緒の時はするようになった
色んな事が自分で考えて出来るようになると
選手としても成長できる
「自立」
「自律」
上手くなるかはわかんないけど、選手として必ず成長できる
成長できるんだったら出来るようになる価値あるよね
俺、色んな所みてるから
見てるし聞いてる
表情や会話、体型、日焼け具合、歩き方や走り方・・・
その中で
「あ~、こいつこういう所ダメだな~」とか
「おっ!あいつ気が利くな~」とか
その総合評価だ
その上で色々と決めてんだぞ~
ピッチ内もピッチ外も
常にアラートな状況でやれるようにな
アラートじゃなくても出来るようになれば合格だな