チビリン全国大会閉幕
決勝
大宮アルディージャ-ジャクパ東京
2-0で
大宮アルディージャが優勝を飾った
ヒロシ、おめでとう
俺はちょっと悔しい…
今回、ジャクパ東京の皆様には多大な支援・サポートを頂き決勝はみんなで応援していた
結果は残念だったけど
またこれからもライバルとし切磋琢磨させて下さい
ありがとうございました
表彰式の様子を井上さんがいつもの井上スタイルで撮影されてた

4月頭に引っ越し、今日でソレッソを退会しベガルタ仙台でプレーするコウシ
冬に鹿児島で再開したいね
表彰式後に最後に1枚

ゲストの北澤さんとレスリングのアニマル浜口さんともう1枚

それから、アニマル浜口さんがマイクを握り~

監督も一緒にやるぞ!って言われて写真は無いが
日産スタジアムで
「気合いだ!10連発」させて頂きました♪
「おい、馬鹿になるぞ」の一声で
馬鹿になれるあいつらは最高だな
みんな腹から声だしてた
最後まで、日本中の皆様に「頑張って、熊本!」って温かな雰囲気を頂き感謝しています。
熊本のみんな
マジで頑張ろう!!
その後、コウシとお別れ


ここでも井上スタイル見れて良かった
別れは寂しいが、きっとまた会える
お互いに成長した姿見せよう
タクシー乗って羽田空港に向かってるが
予約しといて良かった~
なかなかのバタバタだったからな
日本中の方々から今回、たくさんの激励や支援、サポートを頂き参加出来たチビリン全国大会
諦めず参加する事が出来て本当に良かった
子供達やその家族の一生の財産になる事間違いないな
俺も久しぶりに泣いた
子供達がそれぞれの保護者へ泣きながらお礼を言ってる時に
タケルを離れた所に連れ出し
初めてタケルに「ありがとう」って言った
不覚にも涙が出たんで、サングラスしてしまった
全国のみなさん
ソレッソは
いや、きっと、熊本は
これから益々躍動します
たくさんの愛をありがとうございました
熊本を代表しては言えませんが
ソレッソ熊本を代表して
この場で感謝申し上げます