今週、6年生の学童五輪が閉幕する
多少の力はもちろん必要だが
優勝するには、断固たる決意と運も必要だと思っている
特に今大会は荒れ模様の勝ち上がり
優勝以外は目指してないんで、もちろん目指すんだが
慌てず・先を見ずに一戦必勝で頑張ろう
今日は午後から出張なんでラストの練習はミスミに任せる
今、ノリに乗ってるユースチームに中3選手がお呼ばれしたんで引率で
熱気を感じてこようっと
昨日、雨の中やって色んな現象が出たんでよかった
学童を勝とうが負けようが鍛えるんで
せっかくなら、優勝しろよ
期待してるぞ、負けず嫌い軍団よ
元々、この6月は全県で全日本少年サッカー県予選をやってた
全日本少年が冬に移行し、予選がリーグ戦を元にして11月にトーナメントをやるようになった
おそらく、ほとんどの県がそうだと思う
熊本は11月にやってた学童五輪と全日本少年サッカーをそのまま入れ替えた
だから6月に6年生の公式戦をやってる
県によって公式戦の時期がバラバラになった
宮崎が同じように6年生の公式戦をやってるようだが
他県はやってない
佐賀は5年の公式戦をやってるとか?新人戦かな?
とにかく、九州内でも公式戦の時期が揃ってない
宮崎は9月に5年の新人戦をやってる
熊本も新人戦は12月
鹿児島は1月だったような・・・
大分は6年生の公式戦は全日本少年とフジパン予選だけ
福岡はすべての大会で地区予選をやって県大会は32チームほどでやってるイメージが強い
佐賀もかな?
それ以外の県は一発トーナメントの県大会の気がする
などなど、各県でバラバラだ
それに公式なリーグ戦が導入されて
他県とコミュニケーションが本当に取りにくくなってきた
各県でトレセン活動もやってるし・・・
今までお世話になった色んなチーム主催のカップ戦やフェスティバルへの参加も難しくなる
また、うち主催のフェスティバル開催も同様に難しい・・・
鹿児島は毎月第2土曜に授業が始まってるしね・・・
3年目を迎えているシャイニングリーグ
色んな意見を出し合いながら、運営してるが
参加22チームが一堂に会する日は無いようだ
仕方ないな・・
ヴィクサーレ沖縄も今年からゲストで参加予定だったが
地震の影響やスケジュールの都合で見送りとなった
ジュニア監督の久場くんとは何度も電話で話し悔し泣きするくらいの勢いで残念がってた
地のハンデがある沖縄だが、毎年素晴らしいチームを作ってくるからな
彼の情熱が子供たちに伝わるんだろうな
去年は割かしリーグ戦っぽくやれたが
次年度以降は考えないといけないかな~って1人頭を抱えてる
元々、シャイニングリーグを作ったきっかけは
関東・関西に離されないように、九州で上を目指してるチームで切磋琢磨し九州から日本一を出そうってな意味合いで作った
このリーグで指導者同士がつながれば
日常でも練習試合とかやりやすくなるだろうしね
しかし、各県のカレンダーがこうも違うと
スケジュール管理がマジで難しい・・・
熊本県内でも地区によって全然違うから仕方ないな~
ドラえもんが必要だな
困ったんでドラえもんのポケットから
「スケジュールスッキリ眼鏡」かなんかを出してもらいたい
それをかければ、みんなスッキリするみたいな感じのやつ
眼鏡は無理かな・・
飴でもいいな
これを舐めればスッキリするみたいなやつがいい
さて、今から来客
輝かしい未来の為に、お話させてもらおう