子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

更新




便利な時代になったと感じる









俺の中ではeラーニングで3級審判免許更新が出来るようになったのはその代表例









以前は日曜日の夜に富合とかで講習会を受けて更新してたが









ここ数年はこの時期に毎回eラーニングで更新講習会を受講している









審判免許が無いと試合に出してあげれないんでね









ここ最近は公式戦で審判する機会はあまり無い立場になってきたが









失効するともう2度と取得しないだろうから









もうしばらくは続けようと思う









今年も無事に終了









毎年、少しずつルールが変わるし









今でも良くわかってないルールもある









いや、そんな事、ないやん!って事でも









やっぱりルールとしては作ってあるしね













今年度も練習試合やフェスティバルでは何試合も審判したが









今年の審判してて1番熱かった試合は









シャイニングリーグ後期の









バディ福岡vsアビスパ福岡の試合









共に一部残留をかけた熱い試合で









ベンチも選手もめちゃくちゃ本気









あれはですね、









プレーオン広川の異名を持つ









俺以外はやっちゃいけない試合だったな、笑笑













忘れて失効したらマジ許さない









って、うっかりスタッフ多めのグループに昨日注意喚起したんで大丈夫だろう









これを読んで思い出した指導者もいるんじゃないかな









期限は3月20日過くらいまでだったんで









お忘れなく〜


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご案内
新中学1年生セレクションのご案内
×
ご案内
プレトレ案内
×