子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

発表



ようやくまとまった感じかな

 

まだ、不確定な部分も多少あるが、

 

次年度の担当を全部決めれた

 

すでに、GWまでの大会準備にそれぞれが準備を開始し

 

リーグ開幕や春の強化プランも、もちろん同時に進めてる

 

年度末・新年度へ向けた準備も重なり

 

この時期はマジで忙しい。

 

すべての事にちょっとずつ首突っ込んで管理する側なんだが

 

これまた色々と大変で、、

 

良かれと思って勝手にやって失敗してる〇〇や

 

報告遅い〇〇や

 

仕事が遅い〇〇など、、、

 

愉快な若手を育てるために、仏の心で日々暮らしている

 

 

まあ、終わってしまえばあっという間だったなと思えるんで

 

ポジティブシンキングで乗り越えよう

 

 

 

まだ、次年度の担当で書いてなかったのが

 

宮崎ジュニアの担当と鹿児島の担当だった気がする

 

宮崎は

 

6年が涼

 

5年が研太

 

4年が前田

 

それぞれのサポートにイッセイが入り

 

3年以下はみんなでやる感じ

 

涼が新人戦を獲った事もあり、研太を成長させたい

 

前田は今年勝たせなかったとかしょうもない理由ではなく

 

若手を育てるという軸は俺はブレない

 

だから、熊本は竜馬ちゃんが5年生。

 

前田は2人をしっかりサポートし

 

4年生というジュニアサッカーの入り口の部分でサッカー小僧に育て

 

宮崎の代表としてチームの繁栄にもっともっと頑張ってもらいたい

 

 

鹿児島は

 

中学生を瀬戸口

 

6・5年を舜介

 

3・4年を新任スタッフ1~2名

 

キッズはみんなで

 

ヒカルとアキラとケイタがサポートする感じ

 

マサトに関しては今年度でソレッソは卒業

 

俺にありがたい話が届き、

 

「こんな年中半袖で馬鹿みたいなのいますがどうですか?」って話を進めて

 

4月から新しい道へ進む

 

オファーはタイミングなんでね

 

温かく送り出そうと思う

 

どこ行くかはまだ秘密

 

パプアニューギニアの街クラブの、、、、、、笑

 

 

 

不健康な瀬戸口が中学生の部に再登板になるが

 

この世代は瀬戸口との距離が近いんで問題ないだろう

 

 

 

新任スタッフと書いている1~2名に関しては

 

まだ、リリース出来ない兼ね合いで上手く伝えるのは難しいが

 

こんな経験と実績がある若者スタッフがうちの鹿児島のスタッフになってくれそうなんで光栄だ

 

甘えてる舜介のケツを叩いてもらおう、笑

 

年度末までのスタッフはどこもスクランブル当番確定

 

どのタイミングで引き継ぐのかそれぞれで違うだろう

 

みんなで育てるでいいと思うし、

 

あのコーチが良かった、このコーチは嫌だって言われても

 

マジで無理

 

誰か1人の事を考えた答えじゃなく

 

チーム全体で考えた結果

 

その結果で、

 

これまで、俺の【助さん・角さん】としてやってくれてた三角とひでをキッズへGOさせる

 

熊本の現5年生は俺が担当になって嫌かもしれないが

 

そんなん、、、、知らん、笑

 

なんか、、、、ごめん、、笑

 

心が病んでそうなら英と蓮を多めにサポートに呼んで

 

調子乗ってたら三角とマサキに雷落としてもらおう

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご案内
プレトレ案内
×