今日も中2の水俣。
1試合目のフォルテは2トップが強烈なチーム。
今回は『前から取りに行け』って指示。
前線からのプレスがはまり、2-0で勝利。
2試合目は準決勝でアルバランシア。
これも『前から取りに行け』って指示。
相手が技術高く『はがされ』狙い目つけれずにバタバタ。
結果3-0負け。
相手が強かった。でも、『己に負けてた』
審判のジャッジも確かにひどかった。そんなんでイライラして自分を見失うやつ、そんな奴を見てイライラしてる奴。
そんなんでどうする。
全員が同じ方向むかずに闘えるわけがない。
話も出来たし、良い負けになってくれればいい。
その後、6年のフットサル練習試合。
相手はまたもやバデイ

仲良すぎ

相変わらずの『THE身体』
いい強化になった


行列の出来るラーメン屋ばりに『俺を出して』の順番待ち

その気持ちが大事。
RKK大会は悔しい結果だったみたい。
もともと3年と1年には酷な大会。
4年は来週また『河江』と組んでるんでやりかえせ
