子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

ガマダシ宣言



昨日、ニューバランスからのご厚意を頂いて案内した傘も

 

もうすぐ売り切れる

 

ソレッソ会員の方で注文忘れの方はお早めに

 

 

中津江や綾でわちゃわちゃみんなやってる中で

 

俺は自分のわちゃわちゃシーズン到来へ向け

 

今日もPCをパチパチしている

 

新6年生を担当するにあたり、

 

保護者の方へちゃんと伝えとかないといけないなと思い

 

つたない文章で

 

ソレッソは広川はこんな感じですと伝えてみた

 

 

これまでの経験のすべてを子供達の成長の為に注ぎたいと思います。

在籍人数も多く、また、私も何かしらと入る事も多々ありますので、三角・ひで・れんコーチのサポートは必須ですが、スタッフみんなで共通認識を持ち情報共有していきたいと思っております。

今週の火曜・水曜日に参加した選手には伝えましたが、みんなが悔しい気持ちを持っての新年度スタートだと思っています。

春の綾・関西遠征後、すぐにチーム編成を行う活動が目白押しです。毎回入れ替えを検討しています。
4月12日・13日で大津つつじCUP(全員参加3チーム)
19日・20日セレッソ大阪・サンフレッチェ広島合同合宿(12名を選抜)
29日にシャイニングリーグ開幕(2チーム参加、20名ほど)
GWは宮崎のKINGCUP(全員参加3チーム)
5月17日・18日でワーチャレ九州予選(グループ全体で10~12名)
6月から学童五輪(全員参加4チーム*予定)
7月・8月も別れた遠征が複数回入ります。

立ち止まる時間はありません。ずっといい時ばかりでもないと思いますし、上手く行かない時にどう立ち振る舞うのかが1番大事だと思います。

子供の心に寄り添いながらも時には叱咤を行うと思います。

選ばれた・選ばれなかったで保護者の皆様が一喜一憂されると子供の成長に一番影響が出ますので、無関心にならず、過干渉にならず、

共通の目標であろうお子様の成長を一緒に目指していただけたらと思います。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お子様の自立の為に、欠席や怪我の連絡はお子様から直接、私に口頭もしくは電話させてください。
ショートメールも可能な限り本人に入力させてください。

大人と話せない子、自分の気持ちを言葉に出来ない子、目を見て話せない子が中学生でもたくさんいます。
大人になる訓練期間だと思い、私で慣れてもらいたいと思います。

保護者の方もお子様の事でなにか悩まれる事がでた場合はいつでも私にご連絡ください。

最後になりますが、

公式大会期間中は特にですが、その週の練習を怪我や病気で欠席した場合、週末の試合で出場させる可能性は低くなります。

絶対出さないとは言えませんが、コンディション管理は最重要だと今年度色んな学年で再確認出来ました。

用心の為に、念のため、、これはスポーツ界ではありえませんので、予めご承知おき下さい。

長くなりましたが、

「最高のチームを目指し、もう一度日本一への挑戦」新年度も目指します!

よろしくお願いいたします。

 

 

俺なりの

 

やるからには頑張ります宣言のつもり

 

濃い1年にしよう

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ご案内
プレトレ案内
×