時差ボケもようやく解消かな
初めて朝7時まで寝れた
昨日、7人制・オフサイドが違うルールどうすりゃいいんだで考えてたが
答えは出ず…
今日はバルセロナの下部との試合
やるしかねー


体調不良者はいないが
心調不良者が笑
子供から少年に変わる真っ只中
5日も両親と離れて不安らしい
両親と連絡取れるから、心調不良は増す
両親も不安だから、優しくなぐさめてしまう
これは仕方ないな
我慢して乗り越え成長して行くもんだ
吹っ切れを期待しよう
三角と連絡取ってないが
ブログを覗いて観察してる
強豪に勝ったり負けたりも大事だけど
毎年、この関西遠征でメチャ鍛えてる
自立・自律を期待して
どうやら、少しはその傾向が出てるみたいで嬉しいね
期待して、心をノックし続ける時には心にビンタし引っ張り上げようと向き合い続ける
自らが気付き反応・変化してくれる時が指導者の醍醐味
今は運転中かな?
今日は広島まで
明日、サンフレッチェ・シーガルとやって終了
詰めが甘そうな連中なんで、最終日までよろしくですー
他のスタッフも各々が考えて行動出来るようになったな
嬉しい限りだ
ってのを地中海の水平線から出る朝日を見ながら書いてると
俺、イケてるって思う笑