昨日のなんぎん。

シャチョーは傘だったけど(笑)
みんなそれぞれゲットして解散(シャチョーの分もありますよ笑)
ソウスケと長い時間一緒に過ごし
表彰式はものの15分くらいで終了

それから、4年生の試合を観に行って、
やっぱ久しぶりに観ると個人の伸び率はとてもわかりやすくて
中原クラスっぽく鍛えられとるな~なんて思いながら
残念ながら優勝はできなかったけど、悔しさを糧にもっと頑張れよって思うのと
セトグチコーチが応援に来た時は、もうちょっとリアクションとらないと全然可愛くないぞって思うところ(笑)
そんな生意気なところまで中原コーチに影響受けなくていいんだぞって感じで
家に帰って30分ほどゆっくりしてから年内ラストのブリリアントへ。
今、目をつぶってかじりついたら、
自分の足の指かパピコかわかんねーだろなってくらいキンキンに寒かったが(笑)
それぞれ盛り上がってトレーニングしてたんで良かったと思う
年内ラストだからといって、まったりしてることはなく、
1人の若手スタッフは
「今日のトレーニングは難しかったっす」
って自己反省してて、
自分が思ったことをちょっとアドバイスしたりして
改指導者の成長の場にもなってるなって再認識
能力、意識の高い子どもたちに引き上げられる形で
指導者も成長スピードを上げなきゃなって思うところでした
そんなこんなで
起きてから寝るまでに95%は外出してる生活が今日も終了
今週からそろそろ門松くんが形になり始めます。
家庭用のサイズはまだ若干注文受けれます(笑)
セトグチをもっと忙しくしていただきますようよろしくお願いします。