2025.02.05あさくらのブログ(ソレッソ宮崎)
ベースを
昨日は夜のトレーニングのみ 火曜日は負荷を上げたトレーニングを行っている 昨日も対人トレーニングを多めに...
続きを読む2025.02.05コーチブログ
雪にも負けず
雪がちらつく中だったが全学年、熱くトレーニングに励んでいたと感じた 雪にも寒さにも自分にも負けることなく取り組めたのであれば今日の自分には勝ったんじゃないかな ...
続きを読む2025.02.05せいじのブログ(ソレッソ熊本)
更新
便利な時代になったと感じる 俺の中ではeラーニングで3級審判免許更新が出来るようになったのはその代表例 以前は日曜日の夜に富合とかで講習会を受けて更新してたが ...
続きを読む2025.02.05けんたのブログ(ソレッソ宮崎)
集中
火曜日はいつも通り5年生と4年生数名で練習 それにプラス少年用のゴールを使っていいよって事だったので ゴ...
続きを読む2025.02.05けいたろうのブログ(ソレッソ長崎)
守備
最近の海外サッカーでは守備の時にマンマークをしているチームが多い 以前は数的優位を作ってとか、 引いて奪うところをきめるとか、 色々な手法が用いられていた、 で...
続きを読む2025.02.05新着情報
両輪
現在ソレッソのメソッド作りチーフを三角大先輩に任せられている笑笑 組織作りとかメソッドとか表現すれば格好良い風に聞こえるが笑笑 そん...
続きを読む2025.02.05せとぐちのブログ(ソレッソ鹿児島)
人だから
日曜日以来、シュンスケと顔を合わせましたが みなさま、ご心配おかけしましたが、彼は元気です(笑) たくさんのご連絡もいただいたようで・・・ ひとの温かさ、自分自...
続きを読む2025.02.05まさとのブログ(ソレッソ鹿児島)
次へ
少し遅い振り返りとなってしまいましたが 今回ベスト8で敗退してしまったフジパン県大会 &n...
続きを読む2025.02.05コーチブログ
暗黙知
朝倉先生が解体新書って表現してたが、 なんかしっくりくる。 まさに、文字通りで、今までを解体しながら、 オリジナリティ...
続きを読む2025.02.04あさくらのブログ(ソレッソ宮崎)
運がいい
今日は朝からミーティング ソレッソの“解体新書”をつくる計画 始まる前は &...
続きを読む