今日は夕方から博多で九州リーグの実行委員会
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2019/10/20191019_154545-650x488.jpg)
九州リーグの今後の課題と成果
高円九州大会、チャレンジ大会、入れ替え戦などの確認
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2019/10/20191019_170224-650x488.jpg)
候補を含むと多数選出されたし、されていない選手たちも変わらないレベルで素晴らしい選手たちがいる
チームでは、
サガン鳥栖がクラブユースで日本一
日章学園が中体連で日本一
着実に九州リーグの成果は表れて来ている。
九州リーグに所属しているチームは、勿論自チームの勝利を最大限に目指すが、自チームのことだけ考えるような指導者はいないと感じる
皆で協力して良いゲーム環境を作り出すために切磋琢磨しながら努力している
九州はひとつ
この合言葉があるように九州のレベルを上げること、それが日本サッカーのレベルアップにも確実に繋がることを目指している!
高円全国もここから日本一を出したいね~
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2019/10/20191019_215044-650x488.jpg)