九州リーグより1足先に県1部リーグが開幕⚽
本当は先週開幕予定だったがアホコロナのせいで延期になり今日が開幕になった。
今年は龍コーチから1部リーグを任され俺自身もいろんなメッセージが込められてるなと感じながら(笑)
龍コーチを始め敏腕コーチが近くにいてくれるんで俺自身も学びながら子供たちと共に成長する機会にしていかなければと身が引き締まる思いだ
そんな今日の初戦
人数の多いこの学年、A1、A2、A3までに分けられる
それぞれの現状、立ち位置を理解しチームとしての成果はもちろんだがそれ以上に個々のレベルアップを見据えてステップアップしていくことを再確認して挑んだ
80分ゲーム、巧くいかないことも想定内の中でも子供たちはしっかり対応し良くやってくれたと思う
特にディフェンス陣は俺の予想を上回るパフォーマンスを発揮してくれたし、1人1人が今出来ることの中で与えられたタスクを遂行する姿勢は見せてくれた(やれる、やれないは別としてその姿勢が大事)
攻撃においても相手の背後を狙いながら下がればショートからランニング、効果的なワンタッチパス、フリック、ドリブルを駆使して幾つかの決定機も創出出来ていた
ただ、この子達のポテンシャルはこんなものではないし満足してる子達なんて1人もいないだろう
カテゴリーアップを考えるのであればまだまだ足りないことだらけだしね
それは俺自身も一緒でまだまだ選手の特徴や適正を把握しきれてない部分が多く、龍コーチ、JPコーチに助けられるとこばかり
1部リーグ、予定では23試合
長いリーグ戦になるが個々の成長、少しでも早くカテゴリーアップ出来るように普段のトレーニングからしっかり頑張っていこう



