子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

5年トレセン



昨日は、敗戦後の初練習。

 

敗戦後のモチベーションは、意外と決まって高く、昨日も黙々やるべき事に向き合えている感じがした。

 

一緒にやってる5年生を見ると、まだまだそうでない子もチラホラいるようで、

 

ヘディング練習では、

 

届か〜んって言いながら手でボール弾いてキャッキャ笑いながらやってる子もいるし、

 

1対1、2対2をやってても、ニヤニヤが止まらず、ただこなしてるだけの子もいる。

 

もちろん、大多数は真面目に取り組んでるんだが、おふざけは、伝染力が半端ないんで要注意だ。

 

お花畑が広がらないように。。。

 

6年生の姿を見て、一通り安心して、モデル地区トレセンへ移動。

 

大会期間中は、基本的にトレセンはないんだが、昨日は5年生のトレーニング。

 

うちからも6名の子が参加してるんだが、昨日の感覚だと、

 

他チームの子含め、けっこうレベルは高い。

 

メインコーチのサポートで入る形なんだが、同じトレーニングをやらせる中で感じるのは、

 

能力が高いからというよりは、賢い子が揃ってるなと。

 

理解力は、トレーニングの質を上げるには、大切な要素で、

 

言った事にどう反応して、どう行動に移せるかが理解力を感じるためのバロメーター。

 

次のプレーで改善しようと試みる事ができる子は、理解力が高く、

 

指摘されても何も変化なく、同じ事を繰り返す子は、理解力が乏しい。

 

シゲちゃんと一緒に見てたんだが(負傷兵なんでボールも蹴れないからね)

 

二人であの子いいねぇ、あの子のこんなとこも良くない

 

なんて話しながら、充実した時間を過ごした。

 

今年も力は拮抗してると思うが、来年も拮抗している印象。

 

ずっとモデル地区に関わり続けてるシゲちゃんは、

 

今の時点の力が、6年のスタートになるとけっこう変わってくるんで面白いですよ

 

と言ってたが、

 

変わらず、この集団がみんな同じくらいの伸び率を維持できるには、

 

チームに返って、どれだけ積み上げをできるかが重要。

 

練習の終わりに、川部も言ってたが、ここで得た刺激が日常に還元されて、

 

自分自身を成長させるためのきっかけにならないと意味がない。

 

トレセンに選ばれた。わーい満足!

 

自身がそういう気持ちではダメだし、

 

チームに戻った時、周りの環境が、

 

あいつだからトレセン受かったんだみたいな満足させてしまうような雰囲気ではダメ。

 

自身が満足せず、向上心を持ち続けるのは当たり前で、

 

チームに戻った時、周りの環境も

 

トレセンが何だよ。あいつには負けないぞってなる環境であれば、

 

相乗効果で、それぞれの成長に繋がると思う。

 

だからこそ、うちのチームでは、毎年の事なんだが、評価はフラット。

 

トレセンに受かってても、チームでのレギュラーは保証されてない。

 

それぞれが、それぞれの受け取り方で成長するきっかけにする。

 

そんな機会がトレセンって感覚だ。

 

最近、事務所でもずっと一緒のシゲちゃん。

 

唐揚げ弁当に、追い唐揚げ200gが昼飯の鉄板で、

 

昨日は、食後に、



良いイス見つけて、一休み。

 

食後の一休みが様になる。

 

そういえば、うちの事務所で土曜・日曜・月曜とイベントをやる。



月曜は、俺もお手伝いでいるんで、近くの方はぜひ!!

 

セカプロの方も、いよいよ今日がセレクション申込締切日。



こちらもよろしくお願いします。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ご案内
新中学1年生セレクションのご案内
×
ご案内
プレトレ案内
×