子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

身体操作と能力



昨日は、4・5年を連れて鹿北小にてDUROと太子堂とのトレーニングマッチ。

 

東京から熊本ツアー第二弾のアテンド。



日中の暑い時間帯から夕方まで、それぞれ少しの人数の余裕を抱えての4試合。

 

かなりタフだっただろうな。

 

ゲームの内容ってより、個の力を見ようと思って5年生を担当したが、

 

素晴らしいものを持ってる子が数名いる。

 

だが、もう一歩足りないところがあって、良いとこを伸ばしつつ、課題を克服しないといけないと感じたところだ。

 

全体的には、ボール扱いもそうなんだが、身体操作がままならない感じが目につく。

 

単純にステップワークがうまくいかなかったり、ボールとの関係の中でうまく身体を操作できなかったり。

 

それを能力と言ってしまえばそれまでなんだが、もっと色んな遊びを通して、

 

まずは身体をある程度自分の思う通りに動かせるようにならないといけない。

 

サッカーもボールを扱うんだが、スポーツであり、

 

スポーツの原点は、身体を使って遊ぶ事。

 

そこの能力が上がらないと、ボールを扱えるだけじゃ難しくなるのかな。

 

武者修行中の4年の様子をヒデ君に聞いたが、

 

4年生も身体能力の部分でかなり苦戦したようだ。

 

ちょっと剥がしてもすぐ追いつかれるだったり、球際の攻防で負けるだったり。

 

競技レベルが上がるほどそれは顕著になってきて、ゲームに勝つとなると、そこは目をつぶれない部分になってくる。

 

これまで、うちが成績を残せてる学年は、総じて身体能力が高かった。

 

ジュニア期は発達段階の関係上、まだという可能性の余地を残してるんだが、

 

能力といっても様々。

 

せめて、スムーズに身体を動かせるようにくらいはそれぞれがクリアしておかないといけないかな。

 

そうだ、コオーディネーションスクールに行ってみよう!!

 

帰りのバスは、疲れを感じさせない元気さで、だったらゲーム中もうちょっと頑張れたんじゃない?っていう感じも(笑)



まぁ、元気があっていいんだが、

 

終わってバスを確認すると、、、



汗拭きタオルを通路に放置してるやつもいれば、バレないと思ったんだろうか、

 

汗拭きタオルを座席の横に押し込んで隠してるやつもいる。

 

バスにゴミを捨てるんなら、バス送迎なんてできないって6年には言ってるが、

 

昨日は油断したな。

 

ちょこまかしたゴミを含めたら、ありえないくらいゴミが散らかってた。

 

自分のゴミは自分で持ち帰る。当たり前のことを当たり前にやれるようにならないと。

 

今日は、朝からゆーかむまでバス送迎。



これから移動してリバーサイドで練習試合。

 

今日も一日長くなりそうだな。

 

夕方から会議も入ってるし、夏休みのバタバタ感がいい緊張を与えてくれる。

 

6年も昨日せいじさんにたくさんの刺激を与えてもらったようだ。

 

これも、THE夏休みって感じだ。

 

いい刺激が今週のトビゲリに繋がってくれればと思う。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
ご案内
プレトレ案内
×